ふわふわ!チーズオムレツ

まっちゃ小豆
まっちゃ小豆 @cook_40261745
関西

卵焼きより超簡単ですぐできて、食べやすい卵料理です。
チーズのいい匂いが最高♪

2021/08/20 話題入り!
このレシピの生い立ち
子どもたちが朝食べる卵料理を探していて
これが大ハマり!

ふわふわ!チーズオムレツ

卵焼きより超簡単ですぐできて、食べやすい卵料理です。
チーズのいい匂いが最高♪

2021/08/20 話題入り!
このレシピの生い立ち
子どもたちが朝食べる卵料理を探していて
これが大ハマり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. しお・こしょう 各少々
  3. 牛乳 大さじ1程度
  4. バター 適量
  5. 粉チーズ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    卵を割り、牛乳、粉チーズ、塩コショウを加えてよく混ぜる。(写真は4人分です)

  2. 2

    フライパンにバターを入れて溶かす。

  3. 3

    溶き卵の半分量をフライパンに流し入れ、中火で焼く。時々ゆらして、中心部が固まらないように。

  4. 4

    卵の周りが固まってきたら、残りの卵液も流し入れる。バターは焦げやすいので、弱目の中火でゆっくり焼くといいです。

  5. 5

    ゆるいところが少なくなって、
    やわらかいうちに半分に折りたたむ。やりにくければ三つ折りで卵焼き風に^^;

  6. 6

    お皿に盛ってできあがり。ケチャップやパセリで味付けも良し。何ものせなくてもおいしいですよ!

  7. 7

    2021/2/17
    「ふわふわオムレツ」の検索でトップ10入りしました!ありがとうございます!!

  8. 8

    2021/4/7
    「ふわふわオムレツ」の人気検索でなんと一位に!!o(≧▽≦)o
    皆さんありがとうございます!

  9. 9

    つくれぽくださった皆さん、ありがとうございます。励みになります!

  10. 10

    2021/08/20 話題入り!
    皆様のおかげです。
    つくれぽくださった皆さん、改めてありがとうございます!!

コツ・ポイント

卵はなるべく揺らして焼いて、やわらかく♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まっちゃ小豆
まっちゃ小豆 @cook_40261745
に公開
関西
クックパッドで、料理楽しくなりました☆ 美味しい鶏むね肉レシピ大好き。魚捌きが趣味な夫の影響で、魚料理も多め。こども向けに給食メニューの再現レシピも好きです♪
もっと読む

似たレシピ