絶対美味しく焼ける!目玉焼きの焼き方

美味しい目玉焼きはねっとりとした黄身と弾力性のある白身が大切。水や蓋を使うと弾力性失うのでこのやり方で。
このレシピの生い立ち
テレビで美味しい目玉焼きの焼き方と紹介していた黄身と白身を分けて先に黄身だけ焼くやり方で焼いたら白身の弾力性失って美味しくなかったので、出きる限り白身の弾力性を引き出しつつ、黄身のねっとり感出す方法模索して、このやり方にたどり着きました。
絶対美味しく焼ける!目玉焼きの焼き方
美味しい目玉焼きはねっとりとした黄身と弾力性のある白身が大切。水や蓋を使うと弾力性失うのでこのやり方で。
このレシピの生い立ち
テレビで美味しい目玉焼きの焼き方と紹介していた黄身と白身を分けて先に黄身だけ焼くやり方で焼いたら白身の弾力性失って美味しくなかったので、出きる限り白身の弾力性を引き出しつつ、黄身のねっとり感出す方法模索して、このやり方にたどり着きました。
作り方
- 1
卵の白身は濃厚卵白と水様卵白の2つからできているが、水様卵白は水っぽくなるのでざるで越してしまう。
- 2
フライパンに油を敷き、あとはひたすら弱火で焼くだけ。左が越した卵、右がそのまま。違いがわかると思います。
- 3
好きな硬さになるまでひたすら弱火で焼き、お好みの味付けをすればOK。白身の張りの違いがわかるかと思います。
- 4
ターンオーバーの場合もひたすら弱火で優しく。サニーサイドアップとは異なる食感でこれもまた美味しいです。
- 5
なお、味付けに塩を振る場合は、上から塩をかけると黄身がブツブツになって見た目が悪くなるので皿に塩を振ってから盛るとよい。
コツ・ポイント
火力が強いと白身が泡立って、弾力性を失います。鉄のフライパンはプレヒートしたあと火を止め、煙が出なくなるまで冷ましてから卵をいれてください。なおフライパンの熱で焼くのではなくて、フライパンと卵の間の油で焼くものなので、しっかり油を敷いてね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
秘策!子供でも失敗しない目玉焼き 秘策!子供でも失敗しない目玉焼き
黄身が破れにくく白身が薄く貧弱にならない目玉焼きを誰もが確実に焼ける方法。蓋をしないので黄身の硬さを確実に調節できます。 お団子ハンター -
-
-
美味しい朝ごはん。ベーコン&目玉焼き 美味しい朝ごはん。ベーコン&目玉焼き
目玉焼きに蓋をする時、前までは少し水を入れていたのですが、水を入れなくても美味しいことに気がつきました。 さとのほっと一息。 -
-
その他のレシピ