【春スイーツ】チーズテリーヌ・ショコラ

板チョコで作る簡単チーズテリーヌ・ショコラ。レシピ動画→ https://youtu.be/JhYqQBlpxJ8
このレシピの生い立ち
いつもとは違うバレンタインチョコを、と思って作ってみました。
春に恋い焦がれる思いをのせて。
【春スイーツ】チーズテリーヌ・ショコラ
板チョコで作る簡単チーズテリーヌ・ショコラ。レシピ動画→ https://youtu.be/JhYqQBlpxJ8
このレシピの生い立ち
いつもとは違うバレンタインチョコを、と思って作ってみました。
春に恋い焦がれる思いをのせて。
作り方
- 1
【下準備】
オーブンは160℃に予熱する。
クッキングシートは型の大きさに切る。
チョコレートは常温に戻しておく。 - 2
クリームチーズは、耐熱容器に入れてラップをして、電子レンジ(600w)で10~20秒加熱する。
- 3
ボウルに入れて、泡立て器でよく混ぜる。
グラニュー糖・ギリシャヨーグルトを加えて都度混ぜ合わせる。 - 4
板チョコ2種は、セルクルかスプーンで削れるだけ削り、残りをみじん切りにする。
削ったチョコレートは、冷蔵庫で保管する。 - 5
※セルクルで削ったものと、スプーンで削ったもの。
見た目はそんなに変わりませんが、セルクルの方が削りやすい。 - 6
耐熱容器に生クリームを入れて、電子レンジ(600w)で20秒加熱。
みじん切りにしたチョコレートを加え、混ぜて溶かす。 - 7
1.のボウルに、6.のチョコレート液を加えてよく混ぜる。
卵白を加えて更に混ぜ、濾し器で濾す。 - 8
12㎝丸型に、クッキングシートをのせて、4.の生地を流し入れる。
- 9
天板に熱湯を入れ、160℃に予熱したオーブンで20分焼く。
焼き色が付かないようにアルミホイルをのせ、更に20分焼く。 - 10
焼きあがったら常温で冷まし、冷蔵庫で12時間~1日しっかり冷やす。
- 11
トッピング用の生クリーム・グラニュー糖をボウルに入れ、泡立て器で泡立てる。
- 12
チーズテリーヌ・ショコラを型から取り出し、生クリームを全体的に塗る。
2.の削ったチョコレートをまぶす。 - 13
お皿に盛り付けて完成です☆
コツ・ポイント
・丸型は、底が取れるタイプであれば、アルミホイルで下をしっかり包んでおきます。
・今回使用している12㎝丸型は、100均のダイソーで購入したものです。
似たレシピ
-
チーズテリーヌならぬヨーグルトテリーヌ チーズテリーヌならぬヨーグルトテリーヌ
チーズテリーヌよりはさっぱりしますが、なめらかでチーズテリーヌよりも低コスト!混ぜて焼くだけ簡単レシピです(*^^*) Yuand… -
-
-
-
混ぜるだけ^^簡単で濃厚なチーズテリーヌ 混ぜるだけ^^簡単で濃厚なチーズテリーヌ
混ぜるだけで簡単な濃厚チーズテリーヌです^^オーブンでじっくり焼くことで、舌触り滑らか♡大人も子供も大好きな味ですよ〜! マキマキdolci -
-
生食感スイーツ★なめらか〜チーズテリーヌ 生食感スイーツ★なめらか〜チーズテリーヌ
フードプロセッサーにおまかせでめっちゃ簡単!ね〜っとり美味しいチーズテリーヌはいかがですか(*^^*)おうちカフェに★ ちーすけ♡ -
その他のレシピ