ばあちゃんの青じそジュース

のどかの日 @cook_40146708
夏に増えすぎて使い切れない自家栽培のシソ葉は、ジュースにして大量消費!夏の体を元気にしてくれます!酸味は抑えめです☆
このレシピの生い立ち
ばあちゃんがよく作ってくれて、毎年がぶ飲みしてたしそジュース。再現したくて挑戦しました!
ばあちゃんの青じそジュース
夏に増えすぎて使い切れない自家栽培のシソ葉は、ジュースにして大量消費!夏の体を元気にしてくれます!酸味は抑えめです☆
このレシピの生い立ち
ばあちゃんがよく作ってくれて、毎年がぶ飲みしてたしそジュース。再現したくて挑戦しました!
作り方
- 1
自宅で青じそを育てているので虫食いや形の悪いものを中心に選びました。
- 2
しその葉50グラムをきれいに洗います。
- 3
適当にザクザクと手でちぎります。
- 4
水1リットルを沸騰させ、しその葉を入れて、約7分ほど煮出します。
葉が取り出しやすいパスタ鍋を使いました。 - 5
煮出し終わったら葉を軽く絞って取り出します。(これは細かく刻んで、酒、味醂、醤油、胡麻などで炒めてご飯のお供になります)
- 6
冷めきらないうちにきび砂糖180グラムを溶かし入れます。
- 7
粗熱が取れた頃にクエン酸10グラムも投入。
- 8
茶こしなどでこしながら別容器へ。
- 9
冷えたら、のばさずそのままいただけます。
コツ・ポイント
材料は全て目安です。お好みで葉の量、甘み、酸味を調整してくださいね!
クエン酸がない場合はリンゴ酢(100ml)でもオッケー♫
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【農家のレシピ】青シソジュース(濃縮) 【農家のレシピ】青シソジュース(濃縮)
青シソでさっぱりとした後味最高のジュースが作れます。このレシピの分量で作ると、なんと4ℓのジュースが作れるんですよ☆ FarmersK -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21604922