簡単シンプルで美味しいタコ飯

やま。たか。
やま。たか。 @cook_40349085

めちゃくちゃ簡単に作れるけど、薄味で昆布とタコの旨みを味わう逸品です。
残ったらおにぎりにします!
このレシピの生い立ち
うちの母親が作るタコ飯がとても美味しいので、ふと思い出して自分なりに作ってみました。

簡単シンプルで美味しいタコ飯

めちゃくちゃ簡単に作れるけど、薄味で昆布とタコの旨みを味わう逸品です。
残ったらおにぎりにします!
このレシピの生い立ち
うちの母親が作るタコ飯がとても美味しいので、ふと思い出して自分なりに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. タコ(生食用) 120gくらい
  2. 油揚げ 30gくらい
  3. 2合
  4. 小ネギ 適量
  5. 醤油 大さじ1
  6. 料理酒 大さじ1
  7. 白出汁(昆布) 大さじ1

作り方

  1. 1

    タコを洗ってぶつ切りにする
    油揚げも食べやすい大きさに切る(切ってあるのをそのまま使うのが楽)

  2. 2

    米を研いで釜に入れ、調味料を入れて水量を所定の炊き込みご飯の水量まで入れる。(調味料込みで所定水量に調整)

  3. 3

    ②にタコと油揚げを投入して、炊飯器を炊き込みモードで炊飯

  4. 4

    米が炊き上がるタイミングで、小ネギを切っておく。

  5. 5

    炊き上がったらほぐして椀に盛り、最後に小ネギを散らして完成!

コツ・ポイント

薄味の方がタコの旨みを味わえると思います!
炊飯器ごとに癖があるのでいい感じにおこげができるように水量は調整してください。気持ち少なめで自分はいつも作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やま。たか。
やま。たか。 @cook_40349085
に公開
美味しいものを食べるのが好きで作るのも好きです。分量とか普段測らずにフィーリングで作っているのでレシピはざっくりしてますが、ほとんど失敗したことないのでそれでいいのですw出汁は昆布出汁派、味噌は甘めの白味噌派(でも朝は赤味噌かな?)、肉は牛もいいけど豚が好き。得意な料理は、ボロネーゼ、炒飯、担々麺、豚汁かな。
もっと読む

似たレシピ