#中華風炒め蒸しレバニラ〜

kyuuさん @cook_40426948
街場の中華似に仕上げてみました
本来揚げですが、炒め蒸してみました
補足#自分なりにアレンジして作っても美味しい分量です
このレシピの生い立ち
夜中にレバニラを食べたかったので比較的洗い物や掃除を少なくして作ってみました
#中華風炒め蒸しレバニラ〜
街場の中華似に仕上げてみました
本来揚げですが、炒め蒸してみました
補足#自分なりにアレンジして作っても美味しい分量です
このレシピの生い立ち
夜中にレバニラを食べたかったので比較的洗い物や掃除を少なくして作ってみました
作り方
- 1
下処理
レバーを血合いと筋を取ります
2cm程の大きさに切ります
ボールなどでレバーを水を入れ替えながら血合いを洗う - 2
レバーはザルなどに切り水気をとる
塩と片栗粉で混ぜる
ニラは洗って1cmに切ります
もやしは3回ほど水で洗う
- 3
玉ねぎ千切りで好みの大きさにきる
レバーナベに炒め蓋をし蒸すだいたい5分ほど弱中火
料理酒を入れ蒸す - 4
レバーに熱が8割を入ったら取り出し
生姜ニンニク玉ねぎ、もやし、炒め混ぜた☆調味料を入れレバーをいれ蓋をし蒸し焼きにする - 5
フライパンの中の食材に火が入ったら
ニラを、入れ4〜5回振ってニラがしんなりするぐらい混ざったら、味見をしお皿に盛ります
コツ・ポイント
レバーの下処理で、レバーの味が大きく変わります。手抜きをしないでしっかりやる事
もやしは、生、半生とかではお腹壊すかも
ニラも半生でも、大丈夫ですが食べ過ぎはお腹壊すかも
似たレシピ
-
レバーふっくら臭みなし♡本格レバニラ炒め レバーふっくら臭みなし♡本格レバニラ炒め
下処理も常備品で簡単!下味付きで臭みもなし♡美味しい本格的なレバニラ炒めを、家庭で簡単に(*^^*) ★*RikO*★ -
本格的❗簡単❗中華料理屋のレバニラ炒め 本格的❗簡単❗中華料理屋のレバニラ炒め
カテゴリー掲載中華料理人直伝❗のレバニラ炒め美味しくてごはんに合う~(^_^)/レバーでスタミナをつけましょっ❇ juri☆juri -
-
-
レバニラ炒め■簡単・家庭味 レバニラ炒め■簡単・家庭味
初めて作ったレバニラ炒めです(;´Д`)あまり調味料をそろえていない友人宅で作ったものですから味付けは素朴。本格的でも中華でもない『家庭味』ですが、ご飯にもビールにも。。。(毎度おなじみ) ゆめからす -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21616653