ばぁばの蒸しケーキ

どんぐりは食べ物
どんぐりは食べ物 @cook_40299737

ばあばがよく作ってくれる蒸しケーキです。優しい甘さで、出来たてはふわふわ、冷めるとモチモチ食感で美味しいです。
このレシピの生い立ち
ばあばにレシピ聞いてきました。蒸し方が面白いと思いました。

ばぁばの蒸しケーキ

ばあばがよく作ってくれる蒸しケーキです。優しい甘さで、出来たてはふわふわ、冷めるとモチモチ食感で美味しいです。
このレシピの生い立ち
ばあばにレシピ聞いてきました。蒸し方が面白いと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8切れ(2~4人分)
  1. 牛乳 200cc
  2. ホットケーキミックス 200g
  3. さつまいも 好きなだけ
  4. 砂糖 適量

作り方

  1. 1

    蒸し器の準備①
    鍋の中に蒸し台を入れ、蒸し台のスレスレまで水を入れて火にかけます。

  2. 2

    蒸し器の準備②
    鍋の蓋を布巾で包みます。
    布巾の端を輪ゴムで取手にくくると綺麗に包めます。

  3. 3

    蒸し器の準備③
    ふるいにクッキングシートをひきます。

  4. 4

    さつまいもを1センチ角に切り、蒸し器とは別の鍋で茹でます。火が通ったら、ザルにあげて砂糖をまぶします。

  5. 5

    ホットケーキミックスと牛乳を泡立て器で混ぜます。4のさつま芋も混ぜます。

  6. 6

    生地を、クッキングシートをひいたふるいに入れます。

  7. 7

    蒸し器の準備①が沸騰したら、手順6の生地をふるいごと鍋に入れます。布巾で包んである蓋をし、そのまま15分蒸します。

  8. 8

    完成です。写真がブレブレですが、もちもち食感の蒸しケーキが出来上がりです。

  9. 9

    さつまいもの他に、市販の甘納豆を混ぜても美味しいです。

コツ・ポイント

蒸し器がなくても、お家にあるもので蒸すことができます。
甘さ控えめなので、お子様にも良いかと思われます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どんぐりは食べ物
に公開
どんぐりはスダジイが美味しいです。サンドイッチが好きです。
もっと読む

似たレシピ