パリパリサラダ二種類のドレシッングと共に

kyuuさん @cook_40426948
軽く夕飯に、食べたいと思い作りました
朝ご飯にとてもいいと思います
このレシピの生い立ち
スーパーでパリパリサラダをみて食べたいと思い作りました、
パリパリサラダ二種類のドレシッングと共に
軽く夕飯に、食べたいと思い作りました
朝ご飯にとてもいいと思います
このレシピの生い立ち
スーパーでパリパリサラダをみて食べたいと思い作りました、
作り方
- 1
#下ごしらえ
お湯を沸かして卵2個入れる弱火で10分
キャベツを千切り薄ければ良い
ピーマンも千切り薄ければ良い - 2
#下ごしらえ
玉ねぎ千切り薄ければ良い
トマトを洗い半分に切る
カイワレを根本から切る水に洗い、氷水で冷ます!! - 3
#湯がき&仕上げ
切った野菜、キャベツ、ピーマン、玉ねぎを沸いたお湯に30秒ほど茹でる氷で冷ます
卵は、殻を剥きます!! - 4
#カラ焼き&仕上げ
パン一枚を1cm角に切り油しかないでカリぐらい弱火で焼く
湯がいた野菜は、水気を少し残すほど絞る!! - 5
#仕上げ
ソース別のボールや皿に作る
市販のパリパリ胡麻だれを用意
ボールなどに、トマト、パン、卵以外を入れます!! - 6
#仕上げ&盛り付け
キャベツ、玉ねぎ、カイワレ、ピーマンをドレシッングに和えて皿の中心に盛る、パリパリサラダをかける!! - 7
#仕上げ&盛り付け
トマト、パン、好みでチーズをかける
中央に卵を乗せて
市販のソースをかけ、ブラぺをかけて終わり!! - 8
ちなみに今回はこの商品を使用しました
- 9
裏面の表示です♪
コツ・ポイント
1.キャベツや、玉ねぎ、ピーマンを湯がいて少しでも安全に美味しく食べれたらなぁと思いました。
2.切り方は、均等にした方が見た目も、食感も綺麗だなぁと思いました。
3.湯がいた野菜は、冷蔵庫などに冷ますなど
と、皿は冷蔵庫に入れておきました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21627820