フライパン1つで大学芋(揚げない)

JA静岡厚生連 @cook_40297165
少ない油で混ぜるだけ!
なるべく手間を省いた
ほっくり蒸し焼き大学芋です。
このレシピの生い立ち
さつまいもを切ったときに出る乳白色の液体は「ヤラピン」という成分で、整腸作用があり、加熱しても減少しにくく、便秘予防に効果があると言われています。食物繊維との相乗効果が期待できます。
フライパン1つで大学芋(揚げない)
少ない油で混ぜるだけ!
なるべく手間を省いた
ほっくり蒸し焼き大学芋です。
このレシピの生い立ち
さつまいもを切ったときに出る乳白色の液体は「ヤラピン」という成分で、整腸作用があり、加熱しても減少しにくく、便秘予防に効果があると言われています。食物繊維との相乗効果が期待できます。
作り方
- 1
さつま芋はよく洗い、皮ごと一口大の乱切りにする。
- 2
さつま芋を5分ほど水にさらしてアク抜きをする。
- 3
水気をきった2、砂糖、サラダ油をフライパンに入れて混ぜる。
※この時はまだ火を付けなくてOK。 - 4
なるべくさつま芋が重ならないようフライパンに広げ、フタをして弱めの中火にかける。
※心配な場合は弱火でOK。 - 5
途中2~3回かき混ぜてさつま芋の表面に焼き色をつけながら、15分ほど(※)蒸し焼きにする。
※竹串がスッと通るまで。 - 6
フタを外して火を強め、醤油を回しかけ、黒いりごまをちらす。
コツ・ポイント
なるべく素材(さつま芋)の甘みを生かすため、砂糖は少なめに。少量の醤油が甘みを引き立て、香ばしさをプラスします。
油を少なくし過ぎると焦げやすくなるため気をつけて。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
フライパンでカリカリ♡揚げない大学芋 フライパンでカリカリ♡揚げない大学芋
♡200人話題入りレシピ♡たっぷりの油であげなくてもカリッとした大学芋が作れちゃいますレンジとフライパンで簡単です♡ ♪♪maron♪♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21637291