#カルボナーラ風クリームスパゲッティ

kyuuさん
kyuuさん @cook_40426948

カルボナーラは、卵の温度調整が難しいです、
パスタも、アルデンテより、やわらかめがおすすめです

このレシピの生い立ち
牛乳と、パン、卵の賞味が近かったので、作りました
あと、寒いのでクリーム系が食べたかったからです♪

#カルボナーラ風クリームスパゲッティ

カルボナーラは、卵の温度調整が難しいです、
パスタも、アルデンテより、やわらかめがおすすめです

このレシピの生い立ち
牛乳と、パン、卵の賞味が近かったので、作りました
あと、寒いのでクリーム系が食べたかったからです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティパスタ 250g
  2. 浄水 3リットル(3000cc)
  3. 岩塩 25〜30g
  4. オリーブオイル 5g〜10g
  5. ニンニク(粗みじん切り) 1片
  6. 玉ねぎ(半分スライス 半玉
  7. ベーコン又は厚切りハム(短冊切り) 約200g
  8. 適量
  9. ブラックペッパー(BP 適量
  10. 鶏ガラ 小さじ1
  11. A卵 2個
  12. A牛乳 300〜400cc
  13. A粉チーズ 15g
  14. 仕上げブラックペッパー 好量
  15. 仕上げ粉パセリ 好量
  16. 仕上げレモン汁大さじ1 少々

作り方

  1. 1

    鍋二つ用意し、一つは水を入れ岩塩を入れ沸かし、パスタを7分茹でる
    次に下処理した!玉ねぎとベーコンなどの食材を切ります

  2. 2

    ボールや、大きめの茶碗などに、
    卵、牛乳、粉チーズを入れ切るように混ぜて置いておく(ゴミなどが入らないようラップしてね)

  3. 3

    もう一つのフライパンを中火ぐらいであたため、オリーブオイルをフライパン全体に広がるぐらいの量をいれ、

  4. 4

    玉葱、ベーコン又は厚切りハムを炒め
    どちらも焦がさない程度に、炒める
    少量のオリーブオイルとニンニクを入れ香りが出るまで

  5. 5

    ここで、塩、BPを入れ味付けします
    パスタの汁を少量いれ、パスタと合わせる(火を弱火に60〜80℃以内にする)

  6. 6

    味をし、薄ければ鶏ガラを入れ味を整え、Aの調味料を2〜3回ほどに分けながら鍋で絡めていく
    トロ〜となるぐらい混ぜ

  7. 7

    お皿に盛り!仕上がりにレモン汁、BP、パセリを加え完成

コツ・ポイント

パスタの塩は1000ccの水に対して塩10gが基本です
卵は賞味以内が絶対です、過ぎた卵は、サルモネラ菌がいるかもしれないからです
卵は、黄身は約70度!白身は約80度で固まります、温度調整が大事
牛乳を茹で汁と入れ次に卵の順でも良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kyuuさん
kyuuさん @cook_40426948
に公開
毎日の睡眠より、料理を作るのが大好きな料理好き男子です★簡単な時短料理から、レストラン並みの料理、日々の料理を研究して投稿していきたいと思ってます!ご覧ください〜
もっと読む

似たレシピ