簡単!赤魚の唐揚げ!♡

のぐみキッチン
のぐみキッチン @cook_40432492

地元では飛魚だしが有名なので
それを使って作ってみました!
すごく美味しいので作ってみてね!
このレシピの生い立ち
赤魚が安かったので!(*^^*)
いつもは煮るんですが
子供があまり食べないので
揚げてみるとパクパク食べてくれました♡

簡単!赤魚の唐揚げ!♡

地元では飛魚だしが有名なので
それを使って作ってみました!
すごく美味しいので作ってみてね!
このレシピの生い立ち
赤魚が安かったので!(*^^*)
いつもは煮るんですが
子供があまり食べないので
揚げてみるとパクパク食べてくれました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 赤魚 4切れ
  2. 〇あごだし(代わりに麺つゆや白だしでもOK) 多さじ1
  3. 〇醤油 多さじ1
  4. 〇酒 多さじ1
  5. 〇しょうがチューブ 3センチくらい
  6. 薄力粉 適量

作り方

  1. 1

    赤魚は4等分に切り、
    皮に2ヶ所くらい
    //←のように切れ目をいれます!

  2. 2

    赤魚と〇の調味料を全て混ぜて
    薄力粉を付けて少ない油で
    揚げ焼きにします!

  3. 3

    ひっくり返して
    中まで火が通ったら完成です♡

  4. 4

    しっかり味なので
    薄めが好きな人はだしや醤油を
    減らして作ってみてください(*^^*)

コツ・ポイント

飛魚だしは濃いので
麺つゆストレートなど
薄いものを使う場合は
醤油多さじ2で作ってみてください!♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のぐみキッチン
のぐみキッチン @cook_40432492
に公開
お母さんになって約5年!3人のキッズたち。毎日バタバタで大変ですが美味しいっ!って言ってもらえるように頑張って料理の勉強してます(*^^*)♡
もっと読む

似たレシピ