米粉と甘酒のキャロットケーキ

アベちゃん☆ @cook_40245878
野菜嫌いな小さい子供でも食べてくれます♪もっちり食感です♪オレンジオイルが無ければバニラエッセンスでOKです!
このレシピの生い立ち
にんじん嫌いでもにんじんをおいしく食べて欲しくて考えました
米粉と甘酒のキャロットケーキ
野菜嫌いな小さい子供でも食べてくれます♪もっちり食感です♪オレンジオイルが無ければバニラエッセンスでOKです!
このレシピの生い立ち
にんじん嫌いでもにんじんをおいしく食べて欲しくて考えました
作り方
- 1
卵、甘酒をボウルに入れて混ぜる
- 2
砂糖、オリーブオイルを入れて混ぜる
- 3
にんじんをすりおろす
- 4
にんじんを入れて混ぜる
- 5
米粉、ベーキングパウダーを入れて混ぜる
- 6
ヨーグルトを入れて混ぜる
- 7
オレンジオイルまたはバニラエッセンスを入れて混ぜる
- 8
オーブンを170度で予熱で温めておく
- 9
型にスプーンで入れて天板に並べる
今回は100均で買ったカップケーキの紙製型とお気に入りのシリコン製の型で作りました - 10
170度で30分焼く
串を刺して生地が付かなかったらOK
オーブンの種類や大きさによって温度、時間の差があります - 11
焼き上がったら網の上に置き粗熱を取る
網が無ければ天板の上で横向きにする方法も! - 12
粗熱が取れたら1個ずつラップで包んでおくといいですよ
コツ・ポイント
ただ混ぜるだけでOK!
ハンドミキサーいりません
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
米粉の人参ケーキ ノンシュガー 米粉の人参ケーキ ノンシュガー
甘さ控えめでしっとりした仕上がりになります。甘めがお好みの方はてんさい糖でも作れます。レーズン等加えるのもオススメです。ムーミンままとミィ
-
-
-
米粉ときな粉のしっとりキャロットケーキ 米粉ときな粉のしっとりキャロットケーキ
小麦粉で作る私のキャロットケーキ、とっても美味しいんですよ(ㅎᴗㅎ )でもたまには身体に優しいの食べたい、、ということでグルテンフリーに、きなこも追加してみました米粉特有のもっちり食感がきな粉のおかげでフワッと✿ ちょっと和風なキャロットケーキです小麦粉で作る方のレシピはいつかアップしますM
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21809660