和食にぴったり!簡単絶品すまし汁
上品なお澄ましの味です。お味噌汁が合わない和食にぴったりです!
このレシピの生い立ち
おかずにもなる汁物が飲みたくて…
作り方
- 1
小さめのボウルに 水1カップ・干し椎茸を入れ冷蔵庫で2時間おく。冷たい水で戻すことでしいたけの旨み成分グアニン酸が豊富に
- 2
戻し汁は捨てない!!!!ってことを頭に入れておいて下さい!
- 3
水330g(分量外)に塩大さじ2と2/3(分量外)を入れ溶かす。冷凍エビを入れ、冷蔵庫に1時間入れておく。
- 4
大葉を千切りしておく。
ボウルにハンペン・卵を入れ、はんぺんのダマがだいたいなくなるまで手でつぶす。 - 5
②から1時間後、エビを5mm幅のみじん切りにし、キッチンペーパーでしっかりふきとる。③に入れ混ぜる。
- 6
⑤を6等分にし団子にする。
- 7
鍋に水2カップを入れ沸騰させ、⑤の団子を入れる。中火で3分茹でる。途中団子をひっくり返す。
- 8
①から2時間後、干し椎茸を好みの大きさに切り、⑦に戻し汁と干し椎茸を入れる。
- 9
醤油・顆粒だしを入れ、中火で1分沸騰させる。
- 10
お椀によそい、最後に紫蘇を盛り付け、完成★
コツ・ポイント
干し椎茸の戻し汁を入れた後は、長い間沸騰した状態にさせないこと!
似たレシピ
-
-
簡単!和食♪朝食に◎すり身のすまし汁 簡単!和食♪朝食に◎すり身のすまし汁
簡単!ほっとするすまし汁^^*だし汁とすり身がすごく美味しいです♪和食のお供に◎朝食やダイエット、夜食や風邪予防にも◎ 櫻井商店 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21839888