和食にぴったり!簡単絶品すまし汁

さきこさん♡
さきこさん♡ @cook_40371318

上品なお澄ましの味です。お味噌汁が合わない和食にぴったりです!
このレシピの生い立ち
おかずにもなる汁物が飲みたくて…

和食にぴったり!簡単絶品すまし汁

上品なお澄ましの味です。お味噌汁が合わない和食にぴったりです!
このレシピの生い立ち
おかずにもなる汁物が飲みたくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 干し椎茸 1枚
  2. 1カップ(200cc)
  3. 冷凍エビ(小さめの) 6尾
  4. 大葉 5枚
  5. ハンペン 1枚
  6. 1個
  7. 2カップ(400cc)
  8. 醤油 小さじ1
  9. 顆粒だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    小さめのボウルに 水1カップ・干し椎茸を入れ冷蔵庫で2時間おく。冷たい水で戻すことでしいたけの旨み成分グアニン酸が豊富に

  2. 2

    戻し汁は捨てない!!!!ってことを頭に入れておいて下さい!

  3. 3

    水330g(分量外)に塩大さじ2と2/3(分量外)を入れ溶かす。冷凍エビを入れ、冷蔵庫に1時間入れておく。

  4. 4

    大葉を千切りしておく。
    ボウルにハンペン・卵を入れ、はんぺんのダマがだいたいなくなるまで手でつぶす。

  5. 5

    ②から1時間後、エビを5mm幅のみじん切りにし、キッチンペーパーでしっかりふきとる。③に入れ混ぜる。

  6. 6

    ⑤を6等分にし団子にする。

  7. 7

    鍋に水2カップを入れ沸騰させ、⑤の団子を入れる。中火で3分茹でる。途中団子をひっくり返す。

  8. 8

    ①から2時間後、干し椎茸を好みの大きさに切り、⑦に戻し汁と干し椎茸を入れる。

  9. 9

    醤油・顆粒だしを入れ、中火で1分沸騰させる。

  10. 10

    お椀によそい、最後に紫蘇を盛り付け、完成★

コツ・ポイント

干し椎茸の戻し汁を入れた後は、長い間沸騰した状態にさせないこと!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さきこさん♡
さきこさん♡ @cook_40371318
に公開
3人家族なので3人分のレシピを中心に出してます!!是非見てって下さいな(^^)宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ