簡単ヘルティー 鶏団子inキャベツスープ

焼いたキャベツの香ばしさが鼻を突き抜け脳髄に達します
鶏団子に入れた生姜がいい香りを醸し出し鼻を突き抜け脳髄に達します
このレシピの生い立ち
実家の定番スープにヘルティーな鶏団子を入れてボリュームを出しました
このスープだけで結構な満足感があります
ダイエットにもいいかも?
なにせキャベツが入っているのでカロリーゼロですから
簡単ヘルティー 鶏団子inキャベツスープ
焼いたキャベツの香ばしさが鼻を突き抜け脳髄に達します
鶏団子に入れた生姜がいい香りを醸し出し鼻を突き抜け脳髄に達します
このレシピの生い立ち
実家の定番スープにヘルティーな鶏団子を入れてボリュームを出しました
このスープだけで結構な満足感があります
ダイエットにもいいかも?
なにせキャベツが入っているのでカロリーゼロですから
作り方
- 1
鍋にたっぷりの水を入れ切り刻んだお高いウインナーをぶちこみ火あぶりの刑に処します
- 2
1に課金した市販の調味料(★)達をアベンジャーズよろしくの感じで入れます
こいつら入れときゃ大抵のものは美味しくなります - 3
鍋を処してる間にキャベツのお支度を整えます。写真のように切ります
語彙力なさすぎ泣ける - 4
フライパンにごま油を多めに引き中火にかけキャベツを燃やしていきます
少し焦げ目がつくくらい両面燃やしたら鍋にポイします - 5
さらに鍋を処してる間に鶏団子を召喚していきます
生姜と人参を切り刻みます
包丁持つ手を犠牲にする覚悟でみじん切りします - 6
ボウルに5と鳥挽肉、☆を入れねちょねちょします
- 7
写真の様に利き手でタネを握り人指し指と親指で輪を作り押し出す様に成形しスプーンですくって鍋にドボン
語彙力なさすぎ泣ける - 8
鶏団子に火が通るまで煮込み
仕上げに溶き卵を回し入れ蓋をしてその時を待ちます - 9
はいその時がやって参りました
ここまで来れば勝ち確定です
おしゃんなスープボウルにでも盛り付けてモテてください
コツ・ポイント
もやしや椎茸をいれて具だくさんにしても大変美味しくいただけます
キャベツを焼いてから入れることで香ばしさが増し圧倒的にモテること間違いなしです
似たレシピ
その他のレシピ