メキシコの味!サルサ ヴェルデ オムレツ

クレイクレイ礼 @cook_40125300
サルサヴェルデという緑色のサルサを使ったメキシコ風のオムレツです。オラ!
このレシピの生い立ち
アメリカのレストランで食べておいしかったので、再現してみました。
メキシコの味!サルサ ヴェルデ オムレツ
サルサヴェルデという緑色のサルサを使ったメキシコ風のオムレツです。オラ!
このレシピの生い立ち
アメリカのレストランで食べておいしかったので、再現してみました。
作り方
- 1
わたしはスーパーで買えるこちらを使いましたが、手に入らない場合はSalsa Verdeでクックパッドしてみてください。
- 2
鶏肉を調理します。一口大に切って火を通します。
- 3
塩コショウをいれます。サルサにもともと味がついてるのでお好みで。出来上がってから味見したあとでも大丈夫です。
- 4
部位は何でも構いません。むね肉を使う場合はパサパサ防止のために、火が通りきる前にサルサを入れます。
- 5
鶏肉サルサに火が通ったところで、火を止めて、おいておきます。
- 6
卵を作ります。小さめのフライパンに溶き卵を入れて薄くてふわふわの卵焼きを作ります。
- 7
卵はお好みで調理してください。牛乳を入れたり、塩コショウをいれたり、アレンジし放題です。
- 8
焼き色がつかないくらい短めに調理するとやわらかく仕上がるのでおすすめです。
- 9
お皿に薄焼きの卵をのせ、半分の量のサルサチキンをのせます。卵を半分に折って、残りのチキンを上にトッピング。
- 10
チーズをお好みでかけて、出来上がりです。
コツ・ポイント
アメリカンサイズで量はかなり多いです。卵も鶏肉も焼き色がつかないくらいに調理するとやわらかく仕上がるのでおすすめ。お肉は鶏肉じゃなくてもいいので、豚肉、牛、その他で試してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
使い切り☆サルサとそぼろでオムレツ♪ 使い切り☆サルサとそぼろでオムレツ♪
タコライスでちょっぴり残ったサルサソースとそぼろ…オムレツに変身させて使い切り☆デス(✿→艸←)㋒㋛㋛♪ SKYDRIVE -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21950826