自家製タバスコ 激辛青唐辛子

meimey @cook_40085890
激辛唐辛子の種を買って、苗を作って、育てた結果大量に収穫できてしまい、消費したくて作りました。1番シンプルな材料です。
このレシピの生い立ち
とにかく大量消費したくて、調べまくり、1番簡単に出来そうなのと、りんご酢が好きなのでこのレシピになりました。2年経たないと美味しいかどうかはわかりません。
自家製タバスコ 激辛青唐辛子
激辛唐辛子の種を買って、苗を作って、育てた結果大量に収穫できてしまい、消費したくて作りました。1番シンプルな材料です。
このレシピの生い立ち
とにかく大量消費したくて、調べまくり、1番簡単に出来そうなのと、りんご酢が好きなのでこのレシピになりました。2年経たないと美味しいかどうかはわかりません。
作り方
- 1
青唐辛子はヘタを取りフードプロセッサーまたはミキサーに入れる。
種はそのままでよい。 - 2
りんご酢と塩も入れながら撹拌。
我が家のフープロは3回に分けました。 - 3
煮沸した容器に入れて2年くらい寝かす。冷蔵庫が良いみたい。
多分、ちょこちょこ味見しちゃう。
コツ・ポイント
手袋とメガネをして作って下さい。
美味しいかどうかは2年後、、
忘れないで食べましょう。
似たレシピ
-
-
-
自家製柚子胡椒 カボスやすだちでも♪ 自家製柚子胡椒 カボスやすだちでも♪
シンプルな材料で種も取らず作り方もシンプルに。鍋、〆の雑炊、焼き鳥、唐揚げの下味、ドレッシング等、色々お使いいただけます こなね -
自家製 ゆず胡椒のつくり方 自家製 ゆず胡椒のつくり方
わが七坪農園で栽培している唐辛子(鷹の爪)は霜が降ると葉が真っ黒になるので早めに収穫。まだ青い唐辛子がたくさんついているので、これでゆず胡椒をつくりました。 じゅんずGさん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22102661