タコ酢

すずかけクック
すずかけクック @cook_40301535

5月、胡瓜もタコも日増しに美味しくなってくるように思います。三杯酢で和えました。
このレシピの生い立ち
酢の物大好きな私、年中作りますが、胡瓜、タコが美味しくなる春から夏には特によく作ります。

タコ酢

5月、胡瓜もタコも日増しに美味しくなってくるように思います。三杯酢で和えました。
このレシピの生い立ち
酢の物大好きな私、年中作りますが、胡瓜、タコが美味しくなる春から夏には特によく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 茹でタコ  120g
  2. 胡瓜 1本
  3. わかめ(戻した分量) 40g
  4. 三杯酢 大匙2杯強
  5. 《三杯酢》
  6. 1/2cup
  7. 砂糖 大匙1杯半
  8. 小匙1 /2杯
  9. 薄口醬油 小匙1/2杯

作り方

  1. 1

    タコは斜め薄切     り、酢大匙1杯程ふりかけ混ぜ、酢を切る。
    (酢洗い)

  2. 2

    胡瓜も斜め薄切り、塩小匙1杯、水1cupの塩水につけ、しんなりすれば水氣を絞る。

  3. 3

    わかめは水でもどして、さっと茹で、水にとり冷ましてから小口切りにする。

  4. 4

    タコ、胡瓜、わかめを三杯酢で和える。

  5. 5

    木の芽を天盛りにしました。

コツ・ポイント

タコに酢を振りかけて酢洗い、胡瓜は塩水につけてしんなりさせるほうが美味しくなるように思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すずかけクック
すずかけクック @cook_40301535
に公開

似たレシピ