簡単いちご大福

メリ555 @cook_58088996
翌日でも柔らかいのは上新粉と白玉粉を混ぜて使っているから♪ 電子レンジで簡単に作れます。
(※但し、苺の水分が出ることがあるので早めに召し上がることをおすすめします。特に暖かい季節は注意して下さい。)
このレシピの生い立ち
10年以上前に何かの地方紙に紹介されていたレシピを参考に作り出したのが初めだったかと・・・。
古い記憶なので生い立ちは曖昧で。(苦笑)
簡単いちご大福
翌日でも柔らかいのは上新粉と白玉粉を混ぜて使っているから♪ 電子レンジで簡単に作れます。
(※但し、苺の水分が出ることがあるので早めに召し上がることをおすすめします。特に暖かい季節は注意して下さい。)
このレシピの生い立ち
10年以上前に何かの地方紙に紹介されていたレシピを参考に作り出したのが初めだったかと・・・。
古い記憶なので生い立ちは曖昧で。(苦笑)
作り方
- 1
イチゴのヘタをとって10等分した餡子で包む。
イチゴの先端は餡子から飛び出すように。 - 2
生地を作る。
耐熱ボウルに上新粉・白玉粉・砂糖を入れ、水を少しずつ入れながら
滑らかになるまで混ぜる。 - 3
2にラップをかけて電子レンジ600wで6~7分加熱する。
その時、1分半~2分ごとにレンジから取り出して混ぜる。 - 4
更に2分加熱したところ。
この状態から更に2分加熱したくらいで生地に粘りが出て透明感が出てくる。
そうなればOK。 - 5
バットに片栗粉を敷いておき、熱いうちに生地をそこへ入れる。
10等分して餡子を包む。
イチゴの赤い色が薄っすらと透ける感じがグー♪
熱いうちにどんどん包んでいかないと包みづらくなるよ。
似たレシピ
-
-
-
-
電子レンジで簡単!白玉粉で いちご大福 電子レンジで簡単!白玉粉で いちご大福
◆話題入りレシピ◆白玉粉を使いレンジで簡単に作れる いちご大福。苺の甘酸っぱい果汁と餡子の甘さがよく合います。 *NARUTO* -
-
レンジで作る〜極上の柔らかいいちご大福〜 レンジで作る〜極上の柔らかいいちご大福〜
白玉粉に片栗粉を混ぜるだけで、とろっと柔らかいお餅になります!白玉粉のみで作る時にお水を多く入れすぎた場合にも使えます あきtoぴち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22622894