もっちもち♪おからポンデケージョ

さゆめい
さゆめい @cook_40035783

おいしい・簡単・ヘルシー!!ノンシュガーなのでダイエッターの朝ごはんや、子供のおやつに♡ おから嫌いのわが子が、いつも喜んで食べます。水分と一緒に食べると、すぐにお腹いっぱいになります! 便秘解消にも!2008.6.21話題入りしました!
このレシピの生い立ち
おからとマッシュポテトって、味も食感も良く似ていますよね。で、おからで芋もちを作ってみたのだけど、油で焼くし、たれ付けるし・・・もっとカロリー押さえたい!と思って、オーブンで焼いてみたら、もちもちでウマイっ!チーズを入れて、ポンデにしました♡

もっちもち♪おからポンデケージョ

おいしい・簡単・ヘルシー!!ノンシュガーなのでダイエッターの朝ごはんや、子供のおやつに♡ おから嫌いのわが子が、いつも喜んで食べます。水分と一緒に食べると、すぐにお腹いっぱいになります! 便秘解消にも!2008.6.21話題入りしました!
このレシピの生い立ち
おからとマッシュポテトって、味も食感も良く似ていますよね。で、おからで芋もちを作ってみたのだけど、油で焼くし、たれ付けるし・・・もっとカロリー押さえたい!と思って、オーブンで焼いてみたら、もちもちでウマイっ!チーズを入れて、ポンデにしました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12~13個
  1. 生おから 100g
  2. 片栗粉 70g
  3. 粉チーズ 30g
  4. ひとつまみ
  5. 牛乳 70~100cc(おからの水分により調節してください)
  6. サラダ油         (にんにくオイルだといっそう美味しい☆) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ポリ袋に、おから・片栗粉・粉チーズ・塩を入れ、よく振る。
    オーブンを予熱する。

  2. 2

    サラダ油と牛乳を入れ、生地がしっとりするまで、モミモミ♡ ちょっと柔らか目?ぐらいがいい感じ。

  3. 3

    全体が良く混ざったら、一口大に丸めてオーブンで焼く。
    190℃で17~20分ぐらい。
    焼きたてをどうぞ♪(*^ ・^)ノ⌒☆

  4. 4

    油をひいたフライパンで両面こんがり焼いても美味しいです♪

  5. 5

    ビザ用チーズ、クレイジーソルト、ブラックペッパー、パセリを混ぜ込み、一口大に切ったウインナーを中に入れて丸めたもの。
    ケチャップをつけて、どうぞ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
    おつまみや、朝食に♪

  6. 6

    断面図。

コツ・ポイント

生地の柔らかさはやっと丸められるぐらいがおいしいです。
アツアツはまさにポンデケージョの味です!チーズ好きな方はもっといっぱい入れても。 すぐに食べるならノンオイルで作ってもおいしいです!
冷めたらオーブントースターで焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さゆめい
さゆめい @cook_40035783
に公開
三児の母です。育児休暇中なので期間限定専業主婦を満喫しております♡ごはんやパンやお菓子を作るのが大好きです♪もちろん食べることも!!最近太ってきたので、ヘルシーお菓子に転向。でも、おいしくて食べ過ぎちゃうw(☆o◎)wこんなさゆめいですがよろしく♪(*^ ・^)ノ⌒☆仕事に復帰しました!忙しくて、つくレポ掲載が遅れてすみません!
もっと読む

似たレシピ