ゴマ団子風☆栗きんとん

ventura @cook_40102922
香ばしい胡麻が、さつまいも&栗とよく合います◎ 簡単なのに、みなさんに褒めてもらえる栗きんとんです。おせちの重箱にも詰めやすいですよ♪
このレシピの生い立ち
最初は普通の栗きんとんを作っていたのですが、さつまいもの餡に胡麻を付けて味見をしてみたら、とても美味しかったので(^_^;)
ゴマ団子風☆栗きんとん
香ばしい胡麻が、さつまいも&栗とよく合います◎ 簡単なのに、みなさんに褒めてもらえる栗きんとんです。おせちの重箱にも詰めやすいですよ♪
このレシピの生い立ち
最初は普通の栗きんとんを作っていたのですが、さつまいもの餡に胡麻を付けて味見をしてみたら、とても美味しかったので(^_^;)
作り方
- 1
蒸したさつまいもを熱い内に皮を剥いて潰し、裏ごしする。
- 2
裏ごししたさつまいもに栗の甘露煮のシロップを好みの甘さになるまで加え、レモン汁を入れる。(餡がゆるいようなら、もったりするまで弱火で水分を飛ばす)
- 3
白胡麻をフライパンで香りがたつまで炒っておく。
- 4
栗の甘露煮をさつまいもの餡で包み、団子にする。(ラップを使うと手が汚れません◎)
- 5
「4」の団子に炒った白胡麻をまぶせば出来上がり♪
コツ・ポイント
さつまいもの餡は冷やしておいた方が手に張り付かず成形しやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お正月おせちに☆自然な甘さの栗きんとん★ お正月おせちに☆自然な甘さの栗きんとん★
甘さ控え目、薩摩芋、栗の味がしっかり残る、自然な色合いの栗きんとんです。作り方は簡単♪お正月のおせちや、お菓子に~☆ まなげ★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22636423