映え♪夏野菜のトマトバジルテリーヌ

輸入食品の日仏貿易
輸入食品の日仏貿易 @nichifutsu_boeki

夏野菜とトマトの旨みを閉じ込めたテリーヌ♡
サラダやパンにのせたり、崩してショートパスタに絡めて冷製パスタにしても!
このレシピの生い立ち
映え◎おいしさ◎夏らしいカラフルなお料理をと思い、アルチェネロのトマト製品を使ったテリーヌのレシピが生まれました♡

映え♪夏野菜のトマトバジルテリーヌ

夏野菜とトマトの旨みを閉じ込めたテリーヌ♡
サラダやパンにのせたり、崩してショートパスタに絡めて冷製パスタにしても!
このレシピの生い立ち
映え◎おいしさ◎夏らしいカラフルなお料理をと思い、アルチェネロのトマト製品を使ったテリーヌのレシピが生まれました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. パプリカ(赤・黄色半々でも) 1個
  2. ズッキーニ(緑・黄色半々でも) 1本
  3. ナス 1本
  4. キストラ・ヴァージンオリーブオイル 適量
  5. アルチェネロ 有機カットトマト&バジル入りソース 300g
  6. 少々
  7. 粉ゼラチン 5g

作り方

  1. 1

    パプリカはグリルで皮が真っ黒になるまで焼いて薄皮を剥き、種を取って、適当な大きさの幅にさいておく。

  2. 2

    ズッキーニ、ナスは縦1センチ幅に切り、フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、両面こんがり焼いて軽く塩を振る。

  3. 3

    粉ゼラチンを大きめの耐熱容器に入れて少量の水またはお湯をいれてふやかし、そこへトマトソースを少しずつ加えてよく混ぜる。

  4. 4

    パウンド型の内側にラップを貼り付け、野菜とソースを層になるように重ねていく。

  5. 5

    冷蔵庫で半日ほどしっかり冷やし、型から出してお好みの大きさにカットする。

コツ・ポイント

シンプルなオイルとビネガーのドレッシングをかけても美味しいです!

オリーブオイルもアルチェネロのものを使用するとより風味豊かに。このレシピには2種類あるうちの「フルッタート」がおすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
輸入食品の日仏貿易
輸入食品の日仏貿易 @nichifutsu_boeki
に公開
フランスやイタリア、マレーシアなどから、現地の人気商品を輸入している会社がお届けする、輸入食材を使ったレシピたちがご覧いただけます♬日常では使いづらいと思える食材でも、食文化の違う日本でも、各国のおいしい食材を味わっていただき、みなさまの食卓がより豊かになるよう取り組んでいます。オーガニック認証やハラル認証を取得している商品、サスティナブルな活動を強化しているブランド等も多く取り扱っています。
もっと読む

似たレシピ