いも餅

ひーくんへ
ひーくんへ @cook_40223569

北海道の郷土料理だそうです。手軽で美味しくお腹も満たされる。冷凍しておけば間に合う。

このレシピの生い立ち
北海道出身者に、ジャガイモだけで作れる美味しい家庭料理があると教わったので、自分の好みにアレンジ。

いも餅

北海道の郷土料理だそうです。手軽で美味しくお腹も満たされる。冷凍しておけば間に合う。

このレシピの生い立ち
北海道出身者に、ジャガイモだけで作れる美味しい家庭料理があると教わったので、自分の好みにアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャガイモ 4個
  2. 好み
  3. 片栗粉 好み(目安:小さじ山盛り4杯程度)
  4. 大葉チーズ、バターなど 好み
  5. 醤油、黒胡椒 好み

作り方

  1. 1

    ジャガイモは洗って目を取り、四つ割りくらいに切って、十分柔らかくなるまでチンする。

  2. 2

    水気を飛ばしてから、マッシャーで好きな滑らかさになるまで潰す。途中で塩を好みで入れる。

  3. 3

    潰せたら片栗粉を振り入れて、崩れない塊になるまで練る。

  4. 4

    食べやすく整形する。

  5. 5

    揚げ焼きにする。大葉を乗せる場合は、片面が焼けてから乗せてすぐひっくり返し、カラリと火を通す。

  6. 6

    焼けたら火を止め、好みのトッピングをする。

  7. 7

    タネを冷凍する場合は、筒状に整形して片栗粉を振り、ラップに包む。
    冷凍のまま輪切りして焼く。

コツ・ポイント

私は皮は気になりません。片栗粉の量も、好みのモチモチ感になるように適当に調整してオッケー。焼くほか、片栗粉多めで練って煮ても。写真のは、シンプルに岩塩+ブラックペッパー、大葉+バター+塩コショウ、大葉+チーズ+醤油、チーズ+海苔+醤油。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひーくんへ
ひーくんへ @cook_40223569
に公開
アレルゲン除去&体を作るため、簡単にいつでもできる自炊メニューを。
もっと読む

似たレシピ