簡単やみつき!本格グリーンカレー

栄養士たっちゃん
栄養士たっちゃん @cook_40132243

一度作るとやみつきになる本格的なグリーンカレーです!
簡単に作れて味もアレンジできます♪

このレシピの生い立ち
家族がグリーンカレーが好きなので、家庭の味で作っています。

簡単やみつき!本格グリーンカレー

一度作るとやみつきになる本格的なグリーンカレーです!
簡単に作れて味もアレンジできます♪

このレシピの生い立ち
家族がグリーンカレーが好きなので、家庭の味で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏もも肉 350~500g
  2. なす 2本
  3. たけのこ(水煮) 1パック
  4. ピーマン 1個
  5. パプリカ(赤・黄) 各1個
  6. きのこ(しめじなど) 1パック
  7. グリーンペースト 40~50g
  8. ココナッツミルク 1缶(400㎖)
  9. 牛乳 100cc
  10. レモングラス(なくてもOK) 1本
  11. バジル(飾り用) お好み
  12. 【調味料】
  13. 鶏がらスープのもと 大1
  14. 砂糖 大1.5~2
  15. ナンプラー 大1
  16. 500cc

作り方

  1. 1

    材料♪

  2. 2

    鶏肉は1口大、ナスは1.5cmの輪切りにする。
    他の野菜はお好みの大きさに切る。

  3. 3

    ココナッツミルクを半分ほど入れて火にかける。
    煮立ったら、グリーンペーストを入れて溶かす。

  4. 4

    鶏肉を入れたらフタをして、5~8分煮る。

  5. 5

    野菜を全部入れ、残りのココナッツミルクとレモングラスも入れる。
    フタをして3~5分、弱火→中火で煮込む。

  6. 6

    【調味料】を全て入れ、中弱火で煮込みながら、味見をして、牛乳で調節する。
    お好みでバジルなどで飾りをしたら出来上がり♪

コツ・ポイント

●牛乳は我が家は100ccを入れていますが、お好みで!

●グリーンペーストは50g入れていますが、40gくらいから辛さを見て調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
栄養士たっちゃん
に公開
みんなで健康寿命を延ばそう!栄養士たっちゃんの料理教室へようこそ♬︎自家製にこだわって、安く・早く・安全に作れるレシピをどんどんアップしていきます。手作りで喜ばれ、自分も元気で一石二鳥!みんなで健康的な食生活を目指しましょう!
もっと読む

似たレシピ