ゴーヤのふりかけ

♪SHINO @cook_40233478
苦さが控えめで、ほんのり甘くてしょっぱさが、ご飯にピッタリなお供です。食欲なくても、お代わりしちゃうかも♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤを沢山貰ったので消費しやすい、食べやすい味付けにしたので、ふりかけが良い!と思って作りました!良く、大根の葉っぱをふりかけ風にする時と一緒です!この暑さをのりきるには苦味としょっぱさが必要です!
ゴーヤのふりかけ
苦さが控えめで、ほんのり甘くてしょっぱさが、ご飯にピッタリなお供です。食欲なくても、お代わりしちゃうかも♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤを沢山貰ったので消費しやすい、食べやすい味付けにしたので、ふりかけが良い!と思って作りました!良く、大根の葉っぱをふりかけ風にする時と一緒です!この暑さをのりきるには苦味としょっぱさが必要です!
作り方
- 1
ボールに(ザルの方が水切り早いかも)塩水を作っておきます!
塩、小さじ1、水400cc良く混ぜて溶かしてくださいね! - 2
ゴーヤは中のタネと白ワタをとり薄切りにし、荒みじん切り
荒みじん切りのゴーヤを塩水にさらします。
軽くかきまぜます。 - 3
次に、フライパンに、大さじ2の食用油を敷き
絞ったゴーヤを入れます。
入れ終わったら、火をつけて透き通るまで炒めます。 - 4
次に、砂糖小さじ1
醤油大さじ2、ごま油少々
入れて少し馴染んできたら - 5
鰹節2袋(小袋タイプじゃない方は手掴みで1杯分程)
入れて煮汁がなくなるまで炒め
煮汁がなくなれば完成です!! - 6
詳しくは、TikTokやYouTubeでレシピ紹介してます!ゴーヤふりかけででるかな??
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お・と・なのゴーヤふりかけ( *´艸`) お・と・なのゴーヤふりかけ( *´艸`)
ゴーヤを使っておいしいご飯のお供、いかがですか?苦味を残す作り方なのでゴーヤが好きな方、大人向けの料理です☆こころんのレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24004561