ゴーヤのふりかけ

♪SHINO
♪SHINO @cook_40233478

苦さが控えめで、ほんのり甘くてしょっぱさが、ご飯にピッタリなお供です。食欲なくても、お代わりしちゃうかも♪

このレシピの生い立ち
ゴーヤを沢山貰ったので消費しやすい、食べやすい味付けにしたので、ふりかけが良い!と思って作りました!良く、大根の葉っぱをふりかけ風にする時と一緒です!この暑さをのりきるには苦味としょっぱさが必要です!

ゴーヤのふりかけ

苦さが控えめで、ほんのり甘くてしょっぱさが、ご飯にピッタリなお供です。食欲なくても、お代わりしちゃうかも♪

このレシピの生い立ち
ゴーヤを沢山貰ったので消費しやすい、食べやすい味付けにしたので、ふりかけが良い!と思って作りました!良く、大根の葉っぱをふりかけ風にする時と一緒です!この暑さをのりきるには苦味としょっぱさが必要です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 小さじ1
  3. 400cc
  4. 食用油 大さじ2
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 醤油 大さじ2
  7. ごま 少々
  8. 鰹節 2袋

作り方

  1. 1

    ボールに(ザルの方が水切り早いかも)塩水を作っておきます!
    塩、小さじ1、水400cc良く混ぜて溶かしてくださいね!

  2. 2

    ゴーヤは中のタネと白ワタをとり薄切りにし、荒みじん切り
    荒みじん切りのゴーヤを塩水にさらします。
    軽くかきまぜます。

  3. 3

    次に、フライパンに、大さじ2の食用油を敷き
    絞ったゴーヤを入れます。
    入れ終わったら、火をつけて透き通るまで炒めます。

  4. 4

    次に、砂糖小さじ1
    醤油大さじ2、ごま油少々
    入れて少し馴染んできたら

  5. 5

    鰹節2袋(小袋タイプじゃない方は手掴みで1杯分程)
    入れて煮汁がなくなるまで炒め
    煮汁がなくなれば完成です!!

  6. 6

    詳しくは、TikTokやYouTubeでレシピ紹介してます!ゴーヤふりかけででるかな??

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪SHINO
♪SHINO @cook_40233478
に公開
生活習慣病予防アドバイザーの資格を持つ、SHINOです!簡単で美味しいものを食べたい!只今、息子の子守りをしながら、空いた時間で料理を作ったりしています。料理、占い、小物作り、アニメ・セラムン好き、カラオケ、映画(SF)、特撮ヒーロー大好き、コスプレも好き、MEC食で健康を取り戻しました♪脂質は健康への味方です♪☆旦那さんの痛風、脂質をたっぷり摂って糖質制限で良くなりました(*'▽'*)♪
もっと読む

似たレシピ