ブロッコリーとちくわの中華風コクうま炒め

moj
moj @moj5
東京都世田谷区

ブロッコリーが美味しい季節到来!今回は、ちくわとコラボです。細長く切り片栗粉でコンガリ焼くのがポイント。味付けはハズレなしのオイスター味、醤油とみりん入り食べやすい中華味です。お肉がなくても、ちくわがいい仕事をしてくれますよ。

ブロッコリーとちくわの中華風コクうま炒め

ブロッコリーが美味しい季節到来!今回は、ちくわとコラボです。細長く切り片栗粉でコンガリ焼くのがポイント。味付けはハズレなしのオイスター味、醤油とみりん入り食べやすい中華味です。お肉がなくても、ちくわがいい仕事をしてくれますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ちくわ 1パック(5本)
  2. ブロッコリー 1房
  3. ★オイスターソース・しょうゆ 各大さじ1/2~1
  4. ★みりん・酒 大さじ1
  5. ★こしょう 適量
  6. ごま油(仕上げ用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ちくわは1本を8個に切り分け片栗粉をまぶす。

  2. 2

    多めの油でこんがり焼き取り出す。

  3. 3

    ブロッコリーは小さめにカットし、炒める。

  4. 4

    ちくわを戻し、★を入れ一煮立ちさせてから、仕上げにごま油を入れる。

  5. 5

    2025年1月に「白米が止まらない! mojのリピートごはん」出版しました!

コツ・ポイント

・片栗粉はタップリまぶし、コンガリするまで焼く(途中、ちくわがぷくーっと膨れるが、あとで元に戻ります)
・茹でずにフライパンで焼くので、ブロッコリーは小さめカット。通常の大きさの1/3程度。炒めすぎず、食感を残します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moj
moj @moj5
に公開
東京都世田谷区
モジャです!エンジニアでモノ作り&子どもが大好き。食材からお料理が生まれるのはまさにモノ作り、わくわくしながら調理楽しんでいます!ロボコン大好き機械科卒業した長男(今はエンジニアの夢をかなえ独立)、体育学科を卒業した次男(体育の先生として日々奮闘)の子育て中に登場したササッと作るガッツリ丼をUPしています。楽チン&旨いがお料理コンセプト♪脂身がダメな長男は鶏胸肉、ささみ、ひき肉、野菜好きの次男には毎日の大量サラダが必須です。●東京都世田谷で子どもプログラミング教室「ナレッジ・プログラミングスクール」を運営中、日々子ども達とモノ作りを楽しんでます。●2025年1月に「白米が止まらない!mojのリピートご飯」(宝島社)出版しました!
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Chinese-Style Stir-Fried Broccoli and Fish Cake