野菜が多めのキーマカレー

ちゅーりっぷママ
ちゅーりっぷママ @cook_40215218

普通のカレーより時短、野菜が沢山食べられる。ルーの辛さやメーカーは好みのものに変えてOK。

野菜が多めのキーマカレー

普通のカレーより時短、野菜が沢山食べられる。ルーの辛さやメーカーは好みのものに変えてOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サラダ油 大2
  2. 玉ねぎ 2個(200g)
  3. 人参 1/2本(100g)
  4. ●好きなきのこ 50g
  5. ほうれん草ピーマンなど緑の野菜 50g
  6. ひき肉あいびき 300g
  7. ★しょうがチューブ 3cm
  8. ★ニンニクチューブ 3cm
  9. カットトマト缶 1/2缶(200g)
  10. 300ml
  11. コンソメキューブ 1個
  12. ◆バーモントカレー中辛 1/4箱
  13. ◆ゴールデンカレー中辛 1/4箱
  14. カレー粉 小さじ1
  15. ※ケチャップ 適量
  16. ※ウスターソース 適量
  17. ※醤油 適量

作り方

  1. 1

    ●の野菜をみじん切りにする。フードプロセッサーが便利。

  2. 2

    大き目の鍋にサラダ油を熱し①を玉ねぎが透き通るまで炒める。

  3. 3

    ②に★を加え、肉の色が変わって油が出てくるまで炒める。

  4. 4

    ③にトマト缶を加えて軽く炒め水を加える。煮立ってきたらコンソメを入れる。

  5. 5

    コンソメが溶けたらいったん火を止める。

  6. 6

    ◆のカレールーを刻んで⑤に入れる。カレー粉も入れまた火をつける。

  7. 7

    カレールーが溶けたら5分ほど火を弱めて煮込む。※を隠し味で入れる。入れなくてもよし。

コツ・ポイント

カレールーは好きなメーカー好きな辛さでいい。カレー粉は入れるとピリッとしてキーマカレーらしくなるけど、小さい子とかにはなしでもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゅーりっぷママ
に公開
主婦になって早20年以上‥でもまだまだプロ主婦には程遠く(+_+)大学生、中学生、小学生の3人の男の子のママです。上と下は13歳差、3人の生活時間もバラバラで、なかなかじっくりお料理できないけれど、皆さんのレシピを参考に頑張っています。クックパッドは10年以上前の初期から使ってますが、最近急にレシピを投稿し出しましたので、お時間のある方は見てみて下さい。(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*
もっと読む

似たレシピ