鯖の味噌煮

marキッチン
marキッチン @cook_40357099

冷凍の骨抜き鯖で作るお手軽レシピ

鯖の味噌煮

冷凍の骨抜き鯖で作るお手軽レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍骨抜き切り身鯖 120g
  2. 生姜 1〜2かけ
  3. 1カップ
  4. 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 醤油 小さじ1/2
  8. 味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに鯖を冷凍のまま入れ、薄切りにした生姜、水と酒も加えて中火にかける。煮立ったら火を弱めてアクを取る

  2. 2

    みりん、砂糖、醤油を加える

  3. 3

    再度煮立ったら火を止めて味噌を溶き入れる

  4. 4

    落とし蓋をして弱火で5分程煮る

  5. 5

    落とし蓋を取り、煮汁を回しかけながら2〜3分、煮汁が良い感じに煮詰まったら完成

コツ・ポイント

味噌を入れたら焦げやすいので様子を見ながら弱火で煮詰めてください
途中で煮汁がなくなってしまったらお水を足してください
お好みで長ネギなど一緒に煮ても♪
✳︎何枚かに切られているものでも、一枚のものでも同じように作れます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marキッチン
marキッチン @cook_40357099
に公開
作る、食べる、飲むことを愛してやまない食育インストラクターのキッチン。[つくレポ]ありがとうございます♡励みになります!
もっと読む

似たレシピ