冷やして食べる海鮮やっこ鍋

花田鮮魚店 @hanada_fish
板前仕込みの本格和だしで楽しむ、冷やして食べるやっこ鍋!
暑くなってきたこの時期に嬉しい、火を使わない料理です。〆には、そうめんがおすすめです。
冷やして食べる海鮮やっこ鍋
板前仕込みの本格和だしで楽しむ、冷やして食べるやっこ鍋!
暑くなってきたこの時期に嬉しい、火を使わない料理です。〆には、そうめんがおすすめです。
作り方
- 1
わかめを食べやすい大きさに切る。(キッチンバサミでも切れます)
- 2
耐熱皿にわかめ⇨たら⇨わかめの順に重ねてラップをし、600wで2分加熱する。(クッキングシートがあれば包む)
- 3
冷蔵庫で20分〜30分冷やしておく。
- 4
ボウルに出汁、水、氷を入れて軽く混ぜる。
- 5
食べやすい大きさに豆腐切り、たらとわかめと一緒に器や鍋に盛り付けて、④の出汁を注ぐ。
- 6
器に取り分けて、お好みで薬味、ポン酢をかけて完成!
コツ・ポイント
たらをわかめで挟むことで魚の水分が飛ばずに美味しく仕上がります
似たレシピ
-
-
-
さっぱり薬味ポン酢の冷や奴(ノンオイル) さっぱり薬味ポン酢の冷や奴(ノンオイル)
暑くなってくる時期にぴったりな、さっぱりとしたポン酢たれの冷や奴です。包丁もまな板も使わずに作れます。 楓カモミール -
-
冷や奴(味噌ダレで) 冷や奴(味噌ダレで)
火を使わず、手軽に出来る一品メニューとして考案しました。いつもの冷や奴を味噌ダレで!大豆の旨味が引き立つメニューです。おつまみにもピッタリ! 株式会社藤商店 -
-
-
【板前仕立】海鮮鍋(2人前|出汁付き 【板前仕立】海鮮鍋(2人前|出汁付き
『凝縮され折り重なった分厚い海鮮の旨み』それが口いっぱいに広がる、本物の海鮮鍋体験をご提供できればと考え準備いたします^^ 花田鮮魚店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24736192