たっぷりきのこのオープンオムレツ

なの花薬局(北海道)
なの花薬局(北海道) @nanohana_eiyo

巻かないオムレツなので、失敗知らずで、見た目も豪華に仕上がります。

【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:174kcal
・たんぱく質:11.1g
・脂質:12.8g
・炭水化物:5.6g
・食塩相当量:0.6g
・食物繊維:3.0g

たっぷりきのこのオープンオムレツ

巻かないオムレツなので、失敗知らずで、見た目も豪華に仕上がります。

【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:174kcal
・たんぱく質:11.1g
・脂質:12.8g
・炭水化物:5.6g
・食塩相当量:0.6g
・食物繊維:3.0g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しめじ 1/2株
  2. まいたけ 1/2株
  3. エリンギ 中2本
  4. にんにく 1かけ
  5. ミックスチーズ 20g
  6. 2個
  7. オリーブオイル 小さじ2
  8. 少々
  9. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    しめじとエリンギは石づきを切ります。しめじは小房にわけ、まいたけとエリンギは食べやすい大きさに手で割きます。

  2. 2

    にんにくは薄くスライスして、ミックスチーズは粗めに刻みます。

  3. 3

    熱したフライパンにオリーブオイル(小さじ1)をひき、にんにくを炒めます。

  4. 4

    にんにくの香りが出たら、1を加えて強火で炒め、油がなじんだら塩で味を整えます。水分が飛んだら、一度お皿に取り出します。

  5. 5

    卵を溶きます。熱したフライパンにオリーブオイル(小さじ1)をひき、溶いた卵を全体に回し入れます。

  6. 6

    下面が固まり、上面が半熟状態になったら、5のきのことチーズをのせてフタをして、火を止めます。

  7. 7

    1分ほど蒸らしてチーズが溶けたら、フライパンからお皿にスライドさせて、黒こしょうを振ったらできあがり。

  8. 8

    こちらのレシピは、なの花薬局ホームページにも掲載しています♪

  9. 9

    なの花薬局では、管理栄養士による栄養相談を実施しています。健康に役立つレシピも配布中です!

  10. 10

    Instagramでもレシピを公開中です♪ @nanohana_eiyo
    フォローお願いいたします☆

コツ・ポイント

低カロリーで、ミネラル・ビタミン・食物繊維が豊富なきのこ類は、毎日とりたい食材です。生のきのこは鮮度が落ちやすいので、冷凍したり乾物を利用すると便利でしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なの花薬局(北海道)
に公開
なの花薬局(なの花北海道)の管理栄養士が考えた、健康に役立つレシピを投稿しています。減塩・カルシウム・時短等、色々なテーマで作成していますので、ぜひご利用ください♪★なの花薬局HP:https://www.nanohana-ph.jp/店舗では栄養相談、レシピ配布も行っています。食事でお困りの方はお気軽にご相談ください!※栄養相談の対象店舗はHP店舗検索よりご確認ください。
もっと読む

似たレシピ