ブロッコリーと鶏肉のペペロンチーノ

野菜と肉をたっぷり使った、1品でバランスがとれるレシピです。フライパンひとつで作るので、別途パスタをゆでる手間が省け、洗い物も少なくて済みます。
★なの花薬局 管理栄養士
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:493kcal
・たんぱく質:29.8g
・脂質:11.8g
・炭水化物:74.0g
・食塩相当量:1.8g
ブロッコリーと鶏肉のペペロンチーノ
野菜と肉をたっぷり使った、1品でバランスがとれるレシピです。フライパンひとつで作るので、別途パスタをゆでる手間が省け、洗い物も少なくて済みます。
★なの花薬局 管理栄養士
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:493kcal
・たんぱく質:29.8g
・脂質:11.8g
・炭水化物:74.0g
・食塩相当量:1.8g
作り方
- 1
鶏もも肉は一口大に切ります。玉ねぎは薄くスライスし、にんにくはみじん切りにします。
- 2
とうがらしは、へたを切り落とし縦半分に切り、種を取り除きます。
- 3
フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを加えて香りが出るまで炒めます。
- 4
鶏もも肉、とうがらしを加えて、中火で炒めます。肉に焼き色がついてきたら、塩こしょう
で下味をつけます。 - 5
水、塩、ブロッコリー、玉ねぎ、パスタ(長いものは半分に折る)を加えて強火にし、沸騰
したら軽くほぐしてフタをします。 - 6
パスタがくっつかないよう途中で数回ほぐしながら、パッケージのゆで時間より1分短めにゆでます。
- 7
フタをはずして余分な水分をとばし、塩昆布を入れて味をととのえます。器に盛り付けて、できあがり。
- 8
こちらのレシピは、なの花薬局ホームページにも掲載しています♪
- 9
なの花薬局では、管理栄養士による栄養相談を実施しています。健康に役立つレシピも配布中です!
- 10
Instagramでもレシピを公開中です♪ @nanohana_eiyo
フォローお願いいたします☆
コツ・ポイント
隠し味の塩昆布を加えることで旨味が増して、より味わい深くなります。
体重を増やしたい方は、鶏肉を皮つきで使うとエネルギーアップになります。
似たレシピ
-
-
【低脂質8.5g】海鮮ペペロンチーノ風 【低脂質8.5g】海鮮ペペロンチーノ風
脂質制限中にも食べられるパスタです。タンパク質33g、脂質8.5g、炭水化物117.8gとPFCバランスもなかなかです! yamatrom -
芯まで美味しくブロッコリーペペロンチーノ 芯まで美味しくブロッコリーペペロンチーノ
芯も柔らかくて美味しいです。常備菜にもぴったり。エネルギー104kcal・脂質7.3g・食塩相当量0.7g にこラボ -
-
-
-
-
-
-
-
鶏肉と春野菜のペペロンチーノ(透析食) 鶏肉と春野菜のペペロンチーノ(透析食)
栄養量エネルギー:491kcaたんぱく質:20.5gカリウム:353mgリン:218mg食塩相当量:1.1g 偕行会グループ -
その他のレシピ
- 朝パン"仲間募集中"
- フライパンでオーブン焼き風BBQチキン
- もやしとキュウリの、さっぱりサラダ
- 簡単で本格味!ガパオライス
- 電子レンジで簡単🌟とろとろ茄子のおひたし
- Vietnamese Chicken Banana Flower Salad w/ Congee Soup| Cháo Gỏi Gà Bắp Chuối
- Tuna Melt Goodness!
- One Pot Rice Cooker Chinese Recipe- Chicken, Shiitake Mushrooms, Chinese Sausage
- Crispy Rice with Salmon Poke
- California Farm Breaded Beefsteaks