胃にやさしい!白菜のあっさり豚肉ロール

なの花薬局(北海道)
なの花薬局(北海道) @nanohana_eiyo

油を使わず電子レンジで蒸すことで調理も簡単!ヘルシーに仕上げました。
彩やかなおろしポン酢で召し上がれ♪
★なの花薬局 管理栄養士

【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:176kcal
・たんぱく質:11.5g
・脂質:9.8g
・炭水化物:8.3g
・食塩相当量:0.9g
※参考:日本食品標準成分表2015年版(七訂)

胃にやさしい!白菜のあっさり豚肉ロール

油を使わず電子レンジで蒸すことで調理も簡単!ヘルシーに仕上げました。
彩やかなおろしポン酢で召し上がれ♪
★なの花薬局 管理栄養士

【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:176kcal
・たんぱく質:11.5g
・脂質:9.8g
・炭水化物:8.3g
・食塩相当量:0.9g
※参考:日本食品標準成分表2015年版(七訂)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 大2枚(260g)
  2. 豚肉ロースしゃぶしゃぶ用 100g
  3. 大根 80g
  4. にんじん 20g
  5. おろししょうが 小さじ1
  6. 大さじ1
  7. ねぎ 5g
  8. ポン酢しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根とにんじんは皮をむき、すりおろします。混ぜて軽く水分をきっておきます。

  2. 2

    白菜は縦半分に切り、白い部分に縦の切込みを数本いれ、ラップにくるみ、電子レンジ(500W)で4分加熱します。

  3. 3

    冷ました白菜を芯と葉の部分を交互に重ね、その上に豚肉を広げてのせ、しょうがを薄くのばします。

  4. 4

    端からクルクルと巻いていき、巻き終わりを下にして耐熱皿の上に置きます。これを2個作ります。

  5. 5

    巻いたものに酒を振りかけ、フワッとラップをし、電子レンジ(500W)で4分加熱します。

  6. 6

    火が通ったら1個を4等分に切り、お皿に盛り付けます。その上に1のおろしとねぎをのせ、最後にポン酢をかけたら、できあがり。

  7. 7

    こちらのレシピは、なの花薬局ホームページにも掲載しています♪

  8. 8

    なの花薬局では、管理栄養士による栄養相談を実施しています。健康に役立つレシピも配布中です!

  9. 9

    Instagramでもレシピを公開中です♪ @nanohana_eiyo
    フォローお願いいたします☆

コツ・ポイント

肉と野菜が一緒にとれるレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なの花薬局(北海道)
に公開
なの花薬局(なの花北海道)の管理栄養士が考えた、健康に役立つレシピを投稿しています。減塩・カルシウム・時短等、色々なテーマで作成していますので、ぜひご利用ください♪★なの花薬局HP:https://www.nanohana-ph.jp/店舗では栄養相談、レシピ配布も行っています。食事でお困りの方はお気軽にご相談ください!※栄養相談の対象店舗はHP店舗検索よりご確認ください。
もっと読む

似たレシピ