青梅シロップ 時短(甘露煮)

のどかの日
のどかの日 @cook_40146708

1日で完成する青梅シロップ

青梅シロップ 時短(甘露煮)

1日で完成する青梅シロップ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

生青梅1キロ分
  1. 青梅 1kg
  2. 氷砂糖 800g
  3. はちみつ 200g
  4. 700cc

作り方

  1. 1

    梅は優しく洗って、竹串などでヘタを取って、プスプス全体的に穴を開ける

  2. 2

    たっぷりの水で煮てアク抜き。ギリギリ触れるくらいの温度(50度くらい)で15分煮る(沸騰させない)

  3. 3

    15分経ったら少し色が変わってくるので、ザルにあげる(身が柔らかくなってるので注意)

  4. 4

    鍋にはちみつ・氷砂糖・水を入れて弱火で煮溶かします。(この日は氷砂糖が少なかったのでキビ砂糖で補填しました)

  5. 5

    弱火で加熱するとはちみつのアクが出てくるので、網など使ってひたすらすくう。これが澄んだシロップにするコツ!

  6. 6

    砂糖が溶けたら、梅を投入。キッチンペーパーで落とし蓋をして、最弱火で20分。ここでも沸騰はさせません。

  7. 7

    加熱が終わったら、冷めるまで半日ほど放置。そのご瓶詰めして冷蔵庫へ!

  8. 8

    炭酸水や紅茶などで薄めて飲むと美味しいよ

コツ・ポイント

アク取りだけがんばれば、1日で関係しちゃう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のどかの日
のどかの日 @cook_40146708
に公開
覚え書き!
もっと読む

似たレシピ