作り方
- 1
~パン~強力粉、砂糖、塩、ドライイースト、水を混ぜ合わせこねる。まとまったらバターを練りこむ。
- 2
一次発酵(35℃、45分)後、生地を二等分にしてまるめたら、10分休ませる。
- 3
コロネ型を3つつなげたものに生地を巻き付け、別の生地で尾びれ、胸びれ、ちょうちんの形をつくったものを引っ付ける。
- 4
ゴマをパン生地に目のように付ける。
- 5
二次発酵(35℃、40分)後、180℃に予熱したオーブンで17分焼く。
- 6
~あんこうフライ~あんこうの身に塩と胡椒をする。
- 7
薄力粉、卵、パン粉の順につけていく。
- 8
揚げ油を熱し、きつね色になるまで揚げる。
- 9
~タルタルソース~あん肝の血抜きをして、酒(材料外)に浸す。(5分)
- 10
沸騰した湯に⑨を入れ茹でる。→冷ます。
- 11
⑩を裏ごしする。
- 12
玉ねぎ、人参をみじん切りにし、炒める。
- 13
⑫にマヨネーズ、裏ごししたあん肝、塩、胡椒、酒、からし、パセリを混ぜる。
- 14
~仕上げ~キャベツを千切りにする。
- 15
パンの中にタルタルソース、⑭、あんこうフライを入れる。
- 16
盛り付けにレタスと切ったイチゴを添える。
コツ・ポイント
あんこうはその見た目と違い、フグにも引けを取らない旨味がある美味しい魚です。
インパクトのある見た目をパンで表現し、大きな口にフライを詰め込んでみました。
あんこうフライは柔らかく、初めて食べる人や子供さんにも食べやすいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24847255