ぱくっとあんこうコロネ

下関おきそこ
下関おきそこ @cook_40251032

「第6回水揚げ日本一!下関漁港あんこう学生料理グランプリ」のグランプリ受賞作品です。

ぱくっとあんこうコロネ

「第6回水揚げ日本一!下関漁港あんこう学生料理グランプリ」のグランプリ受賞作品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ~パン~
  2. 強力粉 100g
  3. 砂糖 10g
  4. 2g
  5. ドライイースト 3g
  6. 67㎖
  7. バター 10g
  8. ゴマ 4粒
  9. ~あんこうフライ~
  10. あんこう(身) 2枚
  11. 薄力粉 大さじ3
  12. 1個
  13. 塩、胡椒 少々
  14. パン粉 大さじ4
  15. 揚げ油 適量
  16. ~タルタルソース~
  17. マヨネーズ 大さじ4
  18. 玉ねぎ 25g
  19. 人参 25g
  20. あん肝 1つ
  21. 塩、胡椒 少々
  22. 大さじ1
  23. からし 小さじ1/2
  24. セリ 少々
  25. ~仕上げ~
  26. キャベツ 1枚
  27. レタス 1枚
  28. イチゴ 2個

作り方

  1. 1

    ~パン~強力粉、砂糖、塩、ドライイースト、水を混ぜ合わせこねる。まとまったらバターを練りこむ。

  2. 2

    一次発酵(35℃、45分)後、生地を二等分にしてまるめたら、10分休ませる。

  3. 3

    コロネ型を3つつなげたものに生地を巻き付け、別の生地で尾びれ、胸びれ、ちょうちんの形をつくったものを引っ付ける。

  4. 4

    ゴマをパン生地に目のように付ける。

  5. 5

    二次発酵(35℃、40分)後、180℃に予熱したオーブンで17分焼く。

  6. 6

    ~あんこうフライ~あんこうの身に塩と胡椒をする。

  7. 7

    薄力粉、卵、パン粉の順につけていく。

  8. 8

    揚げ油を熱し、きつね色になるまで揚げる。

  9. 9

    ~タルタルソース~あん肝の血抜きをして、酒(材料外)に浸す。(5分)

  10. 10

    沸騰した湯に⑨を入れ茹でる。→冷ます。

  11. 11

    ⑩を裏ごしする。

  12. 12

    玉ねぎ、人参をみじん切りにし、炒める。

  13. 13

    ⑫にマヨネーズ、裏ごししたあん肝、塩、胡椒、酒、からし、パセリを混ぜる。

  14. 14

    ~仕上げ~キャベツを千切りにする。

  15. 15

    パンの中にタルタルソース、⑭、あんこうフライを入れる。

  16. 16

    盛り付けにレタスと切ったイチゴを添える。

コツ・ポイント

あんこうはその見た目と違い、フグにも引けを取らない旨味がある美味しい魚です。
インパクトのある見た目をパンで表現し、大きな口にフライを詰め込んでみました。
あんこうフライは柔らかく、初めて食べる人や子供さんにも食べやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
下関おきそこ
下関おきそこ @cook_40251032
に公開
第7回あんこう学生料理グランプリ入選レシピを公開しました。あんこう水揚げ日本一の下関漁港で取引される新鮮なお魚(連子鯛とあんこう)をもっとおいしく食べていただくために、下関漁港沖合底びき網漁業ブランド化協議会(下関おきそこ)が、毎年開催している料理グランプリの受賞作品等を掲載しています。公式HP https://shimonoseki-okisoko.amebaownd.com
もっと読む

似たレシピ