あんこうコシーニャ

下関おきそこ
下関おきそこ @cook_40251032

「第6回水揚げ日本一!下関漁港あんこう学生料理グランプリ」の準グランプリ受賞作品です。

あんこうコシーニャ

「第6回水揚げ日本一!下関漁港あんこう学生料理グランプリ」の準グランプリ受賞作品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あんこう 100g
  2. にんにく 1/2かけ
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. ほうれん草 15g
  5. トマト缶 70g
  6. セリ 適量
  7. オリーブオイル 大さじ1/2
  8. 塩、胡椒 適量
  9. ~生地~
  10. ジャガイモ 150g
  11. バター 15g
  12. 牛乳 150㎖
  13. コンソメ 1個
  14. 小麦粉 100g
  15. ~衣~
  16. 小麦粉 適量
  17. 溶き卵 適量
  18. パン粉 適量
  19. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    あんこうに塩、胡椒をし、耐熱容器に入れラップでフタをし、レンジで500W、90秒加熱する。その際、出た汁を取っておく。

  2. 2

    オリーブオイルを熱し、にんにくと玉ねぎをみじん切りにして炒め、①のあんこう、ほうれん草を入れ、さらに炒める。

  3. 3

    ②にトマト缶を加え、煮詰めるように加熱する。

  4. 4

    ジャガイモをラップで包み、レンジで4分加熱する。その後、皮をむき、つぶしておく。

  5. 5

    ボウルにバター、牛乳、①の汁、コンソメを入れ、ラップをしてレンジで3分温めてから、かき混ぜる。

  6. 6

    ⑤に④を加えて混ぜる。さらに小麦粉を加え、ラップでフタをし、レンジで6~7分加熱する。

  7. 7

    ⑥の粗熱を取ってから8等分にし、②の具材を中心に入れ包む。

  8. 8

    ⑦に衣をつけて180℃で揚げる。

コツ・ポイント

ジャガイモベースのもちもちとした生地の味と中の具の味のバランスがとれており、とても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
下関おきそこ
下関おきそこ @cook_40251032
に公開
第7回あんこう学生料理グランプリ入選レシピを公開しました。あんこう水揚げ日本一の下関漁港で取引される新鮮なお魚(連子鯛とあんこう)をもっとおいしく食べていただくために、下関漁港沖合底びき網漁業ブランド化協議会(下関おきそこ)が、毎年開催している料理グランプリの受賞作品等を掲載しています。公式HP https://shimonoseki-okisoko.amebaownd.com
もっと読む

似たレシピ