ほうれん草・なすび・しめじのおひたし

tama
tama @cook_40012980

とってもあっさりしているので、油ものなどのおかずと一緒に合わせるといいかなと
思います。

ほうれん草・なすび・しめじのおひたし

とってもあっさりしているので、油ものなどのおかずと一緒に合わせるといいかなと
思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なすび 1本
  2. ほうれんそう 1/2わ
  3. しめじ 1/2パック
  4. ごま 適量
  5. だし 大3

作り方

  1. 1

    しめじは小房に分けておき、なすびは縦半分に切り薄く斜めに切ります(なすびは水につけてあくを抜いておきます)。

  2. 2

    ほうれん草・しめじ・なすびをそれぞれ塩を入れてゆでる。
    ゆであがったら水にとって冷ましておきます。

  3. 3

    ほうれん草は3・4cmに切り、それぞれしっかり水を切る

  4. 4

    少し薄めのおだしに食べる直前までつけておきます。
    器に盛ってごまをふればできあがり!

コツ・ポイント

少し薄めの味付けなので、お好みでお醤油をふってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tama
tama @cook_40012980
に公開
はじめまして。お料理は食べることも作ることも大好きなのですが、まだまだレパートリーが少ないのでこれからどんどん増やしていけるといいなと思っています。
もっと読む

似たレシピ