エビの天ぷらで「エビチリ」

comet
comet @cook_40012530

あまりの美味しさに、ひとり占めしたくなるぐらい。トウバンジャンはお好みで増やしてください。
このレシピの生い立ち
「暮らしの手帖」と「きょうの料理」を参考にしたレシピ。わが家ではもちろん、オフ会でも人気の1品です。

エビの天ぷらで「エビチリ」

あまりの美味しさに、ひとり占めしたくなるぐらい。トウバンジャンはお好みで増やしてください。
このレシピの生い立ち
「暮らしの手帖」と「きょうの料理」を参考にしたレシピ。わが家ではもちろん、オフ会でも人気の1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 100cc
  2. ショウガ(みじん切り) 1/2かけ
  3. ブラックタイガーエビ(殻付) 400g
  4. タマネギ 中1個(150gくらい)
  5. 〇酒 大さじ1
  6. トウバンジャン 小さじ1からお好みで
  7. トマトケチャップ 大さじ4
  8. 片栗粉 大さじ1/2
  9. 1個
  10. ☆酒 少々
  11. 片栗粉 大さじ6
  12. 〇砂糖 大さじ1
  13. 〇しょうゆ 大さじ1
  14. 合わせ調味料

作り方

  1. 1

    材料です。エビは殻をむき、背ワタをとった後、キッチンペーパーで水気を取り、大きいときは1尾を2~3切れにし、酒少々をまぶす。タマネギは1㎝角に切る。合わせ調味料は混ぜておく。

  2. 2

    えびの入ったボウルに卵を割り入れ、手で混ぜる。

  3. 3

    片栗粉を入れ、手で混ぜる。エビを指で持ち上げた時、衣が落ちない程度の固さにする。(片栗粉はかなり多めの感じ)

  4. 4

    揚げ油を熱し、衣を落としてなべ底に沈んで直ぐ浮かぶようになったら、一つづつ入れる。
    てんぷらと違い、鍋一面に入れても大丈夫。今日は2回に分けて揚げました。このまま食べても「中華風てんぷら」として美味しい。

  5. 5

    揚げ油を油こし器に移し、鍋をさっと洗った後、油大さじ2くらいを入れる。(揚げた後の油でよろしい)薄く煙が出てきたら、タマネギを入れる。

  6. 6

    タマネギが少し透き通ってきたら、トウバンジャンを入れ、混ぜる。

  7. 7

    トウバンジャンのよい香りがしてきたら、合わせ調味料とショウガを入れる。

  8. 8

    沸騰してとろみがついたら、「エビのてんぷら」を入れ、ひと混ぜしたら出来あがり。

コツ・ポイント

タマネギのシャリシャリ感も美味しさのうちなので、炒め過ぎないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
comet
comet @cook_40012530
に公開
魚大好き!野菜大好き!魚屋さんから届く食材を、美味しく食べ切る工夫を考えるのが楽しいこの頃です。日記は↓に掲載中。http://tuna.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ