ロコモコ★今日はハワイ気分~

とりのひと
とりのひと @cook_40013278

大好きなハンバーグののったご飯。ぶっちゃけて言っちゃうと、ハンバーグ丼ですな。特製ソースと目玉焼きからこぼれ出る黄身で豪快に食べちゃえ!

ロコモコ★今日はハワイ気分~

大好きなハンバーグののったご飯。ぶっちゃけて言っちゃうと、ハンバーグ丼ですな。特製ソースと目玉焼きからこぼれ出る黄身で豪快に食べちゃえ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 2杯分
  2. 牛ひき肉 200グラム
  3. たまねぎ 半個
  4. ★卵 1個
  5. ★こしょう お好み
  6. ★塩 お好み
  7. ナツメ お好み
  8. にんじん 1/2本
  9. 万能ねぎ わけぎ2本
  10. ♪水 カップ1/2
  11. トマトケチャップ 大さじ2
  12. ♪A1ステーキソース 大さじ2
  13. ♪しょうゆ 大さじ2
  14. ♪みりん 大さじ1、1/2
  15. 2個

作り方

  1. 1

    <ハンバーグを作る>
    ★の材料をボールに入れて、よくこね、平べったい小判型を2つ作り、真ん中を少しへこませて油を引いたフライパンで焼く。

  2. 2

    <ソースをつくる>
    ♪の材料を全部鍋にいいれて、煮立たせ、そこに焼けたハンバーグを入れて少しの間煮込む。
    火を止める。

  3. 3

    <添える野菜>
    ◆のにんじんを長さ4センチのマッチ棒くらいに切る。ねぎも4センチの長さに切りそろえる。フライパンで◆を塩と少しのしょうゆで炒めて、皿にとっておく。

  4. 4

    卵をお好みの硬さの目玉焼きにし、器にご飯をもり、ハンバーグ、野菜をのせソースをかけ、目玉焼きをのせてたべる。
    トロリ、目玉焼きがまろやか~☆

コツ・ポイント

ソースはケンタロウさんの本から少しアレンジさせてもらいました。ケンタロウさんすてきだな~♪野菜はオプションです。でも乗せたほうが栄養価高いでしょ?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とりのひと
とりのひと @cook_40013278
に公開
はじめまして、とりのひとです。 友達との持ち寄りパーティとかとっても大好きです。料理の本やホームページを見てるだけでうきうきします。あまりこったものはつくりませんが、簡単にできておいしいものを研究中といったところでしょうか・・・。 もっといろんな国のお料理をまなびた~い!とか思ってます。
もっと読む

似たレシピ