すりおろしゴボウ汁-レシピのメイン写真

すりおろしゴボウ汁

たたみ
たたみ @cook_40013500

軽い風邪ならこれ一杯で治るんだって!
本当かな~~?
こんなの料理じゃない!って言うほど簡単だけど美味しいの・・

すりおろしゴボウ汁

軽い風邪ならこれ一杯で治るんだって!
本当かな~~?
こんなの料理じゃない!って言うほど簡単だけど美味しいの・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごぼう 5センチくらい
  2. 味噌 大さじ一杯くらい
  3. 削り節 好きなだけ
  4. 七味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    ゴボウは表面をたわしでこすって綺麗にし、おろし金で摩り下ろします。

  2. 2

    お椀の中で好みの味噌(田舎味噌が美味しい)、削り節(無ければ粉末だしや、煮干粉でも)とおろしたゴボウを練り合わせます。

  3. 3

    熱湯を注いで良くかき混ぜ味噌を溶かします。 好みで七味を振って出来あがり♪

コツ・ポイント

ぐらぐらに湧いたお湯じゃないと美味しく出来ないので注意してくださいね。ゴボウってこんなに甘かったんだ!と、目からうろこモンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たたみ
たたみ @cook_40013500
に公開
1 気取らない材料(いつでも手に入るもの)2 気取らない手順(難しい事はしない)3 勿体無い事はしない(卵黄だけとか、、悲しいですよね) 全部目標だけれども、目下一番の目標は、なんでも同心円盛りの中華思想の脱出です・・・
もっと読む

似たレシピ