好みのハーブで・・ハーブソーセージ

まもる
まもる @cook_40013533

ベランダのハーブをちょちょっと
積んでソーセージを作りました。
子供でも簡単にできる、お弁当にもむく
ソーセージ。

好みのハーブで・・ハーブソーセージ

ベランダのハーブをちょちょっと
積んでソーセージを作りました。
子供でも簡単にできる、お弁当にもむく
ソーセージ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合い挽き肉 200㌘
  2. ローズマリー 1枝
  3. タイム 1枝
  4. マジョラム 1枝
  5. セージ 1枝
  6. 小さじ1/2
  7. 粗挽き黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    挽肉をボールに入れ
    みじん切りのハーブをまぜ
    (全部で刻んで大さじ3くあいの分量です。お好みで好きなハーブを足していただくといいのですが、何種類も合わせた方が
    ハーブくささがかえって消えるようです)

  2. 2

    塩・こしょうもたして
    小さく丸め、(小指よりもちょっと太いくらい。)
    冷蔵庫で30分くらい寝かせる。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル
    をひきころがしながら火を通す。
    大きく丸めて割り箸にくっつけてキャンプで焼いていただいてもおいしいです。

コツ・ポイント

北村光世さんの「ハーブさえあれば」
を参考にさせていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まもる
まもる @cook_40013533
に公開
とにかく「食」にまつわることが大好き!なアロマセラピストです。日々は、アロマスクール・サロンを運営しています。■ブログ・・http://ameblo.jp/organic-fan/■アロマスクールのHP・・http://www.rakushop.co.jp/aroma/ 
もっと読む

似たレシピ