鶏つくねの煮物

なべはは @cook_40014101
義母のおせち料理のひとつでした。
こんなかんじかなぁ と作って3年目くらいでしょうか。食感 お味など 私らしくできるようになりました。冷めてもおいしいので お弁当や持ち寄りの宴会などに。
鶏つくねの煮物
義母のおせち料理のひとつでした。
こんなかんじかなぁ と作って3年目くらいでしょうか。食感 お味など 私らしくできるようになりました。冷めてもおいしいので お弁当や持ち寄りの宴会などに。
作り方
- 1
鶏ミンチ 片栗粉 卵 しょうがのしぼり汁 塩 しょうゆ すりごま をボウルで混ぜ合わせ よく練る。
- 2
鍋に(鍋の大きさなどにあわせて)水と 砂糖 しょうゆ みりん 酒を煮立てる。
- 3
煮立った所に 1のミンチを ぽとん ぽとんと落としてゆく。できれば 平たい鍋で まんべんなく煮汁が当たるように。煮汁が 3分の1位になるまで じっくり煮込んで出来上がり。
コツ・ポイント
よく練ってください。あと たねは柔らかすぎず 固すぎずです。様子を見ながら プラスマイナスしてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17331911