白身魚のおろし煮

ぼのつま
ぼのつま @cook_40012774

冷凍の白身魚がおいしく食べられます。

白身魚のおろし煮

冷凍の白身魚がおいしく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白身魚切身 2切れ
  2. 大根 適宜
  3. めんつゆ(ID17319662) 200cc
  4. 50~100cc
  5. 少々
  6. 上新粉 適宜
  7. サラダ油 適宜
  8. 万能ねぎ三つ葉など 適宜

作り方

  1. 1

    白身魚を食べやすく切り、塩少々を振ってしばらく置き、水分をふき取る。片栗粉をまぶして180℃くらいで揚げる。

  2. 2

    めんつゆと水を火にかけ、煮立ったら揚げた魚を入れてさっと煮る。軽く水分を絞った大根おろしを入れて一煮立ちさせ、火から下ろす。

  3. 3

    器に盛って、万能ねぎのみじん切りを散らして、出来上がり!

コツ・ポイント

今回は冷凍のキンキンを使いました。
煮汁に鷹の爪を加えてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぼのつま
ぼのつま @cook_40012774
に公開
季節感のある食材、その土地に根ざした料理が大好きです。白ワイン&日本酒lover で、グラス片手にクッキング♬
もっと読む

似たレシピ