定番☆ツナピラフ-レシピのメイン写真

定番☆ツナピラフ

ちよぴ
ちよぴ @cook_40014842

ツナとベーコンのうま味でシンプルなのにおいしい♪

定番☆ツナピラフ

ツナとベーコンのうま味でシンプルなのにおいしい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ツナ缶 1缶
  2. ベーコン 3枚
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. にんじん 小1本
  5. ピーマン 3個
  6. 1個
  7. ごま)油 少々

作り方

  1. 1

    ベーコンを短冊切りに、野菜類を細かいみじん切りにする。

  2. 2

    こがさない程度の少しの油をフライパンで熱して、ベーコンを先に、ピーマン、にんじん、玉ねぎの順に強火で炒める。

  3. 3

    玉ねぎがキツネ色になったところで中火にし、塩(きもち控えめ)・こしょうをする。ツナ缶の油を切って、一緒に炒める。

  4. 4

    炒めたものをもんじゃ焼きのようにドーナツ型にして真ん中に空きを作り、卵を入れてできるだけ野菜が混ざらないようにいり卵にする。卵がきれいに固まったところで全体を混ぜる。このタイミングにいれると卵が野菜の汁をすっておいしくなります。

  5. 5

    ごはんを加えて、全体をこがさない程度に炒めたらできあがり。

コツ・ポイント

めんどくさがりやなので分けて炒めることはせず、フライパンひとつでやっちゃいます。ツナも卵と同様、真ん中でツナのみ色が変わるくらいまで炒めます。(野菜といっしょに炒めるとくさみがうつる気がする)野菜は細かく!ベーコンはなくても少なめでもいいですが、人参・ピーマン・玉ねぎを1:1:1にすると彩りがきれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちよぴ
ちよぴ @cook_40014842
に公開
途中の味見が命!!
もっと読む

似たレシピ