鶏サンありがとうレシピ。ある日のもん吉家編ヽ@(o・ェ・)@ノ-レシピのメイン写真

鶏サンありがとうレシピ。ある日のもん吉家編ヽ@(o・ェ・)@ノ

もん吉
もん吉 @cook_40014216

自分じゃ絶対買えないけど、ある日、丸々一匹のロースとチキンを頂いた。ナイフで切り分け丸裸にされたチキン、、このまま捨てたらお猿がすたる!!!ただ、チキンスープをとって、残りの身を使っただけですが、、爆

鶏サンありがとうレシピ。ある日のもん吉家編ヽ@(o・ェ・)@ノ

自分じゃ絶対買えないけど、ある日、丸々一匹のロースとチキンを頂いた。ナイフで切り分け丸裸にされたチキン、、このまま捨てたらお猿がすたる!!!ただ、チキンスープをとって、残りの身を使っただけですが、、爆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好みで、、
  1. ★チキンストック★
  2. 食べ尽くされたロースチキン 一匹分
  3. 又は骨付きもも肉からとってストックしていた骨 適当
  4. 冷蔵庫の残り物野菜 適量
  5. 適量
  6. ★鶏肉とキャベツの辛子ソース和えもどき★
  7. キャベツ 適量
  8. 少々
  9. 鶏肉(スープの鶏がらの残り) あるだけ
  10. マヨネーズ 適量
  11. お好み焼きソース 適量
  12. 和辛子 適量
  13. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    鶏に残っている大きな肉はあらかじめ取っておく。素っ裸になった鶏(又は日々ストックしておいた骨付きもも肉の取り外した骨)を鍋に入れ、冷蔵庫の残り物野菜を投入(人参やセロリなど、お好きなものを、、)。水を入れて、コトコトこれでもかって程煮込む。灰汁がでたら、

  2. 2

    ①のスープストックを漉す。すぐ使っても、冷凍しても♪お好きにお使いください。漉し終わった鶏の骨の回りについたお肉を残らず取る。柔らかくなってるのでスルリと取れる。柔らかくなった軟骨も捨てないで!!見事に捨てるのは骨のみになります。

  3. 3

    キャベツは少し太めの千切り。塩少々を振って塩もみしておく。水気を切ったキャベツに先に取り分けておいた肉と②の鶏肉を全部合わせて、マヨネーズ、塩コショウ、和辛子、お好み焼きソースで味を整える。

  4. 4

    ※鶏肉とキャベツの辛子ソース和えはTammiさんのレシピからいただきました。本物はとんかつソースを使ってますが、うちには無いのでお好み焼きソース。・・大してかわらないか、、爆。ワカメと合わせて、酢の物にしたり、普通のサラダにしてもいいと思います♪

  5. 5

    ※ポイントは、、、使いまわす事を考えて、ローストチキンは噛みつきたいのを我慢して、切り分けていただいておきましょう、、、笑

コツ・ポイント

貧乏人ゆえに、食べれる所はしっかり食べる。笑。貧乏くさくっても、美味しければいいもん♪ってことで、、、

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もん吉
もん吉 @cook_40014216
に公開
こんにちは!もん吉です。誰から料理を習う事もなく、今まで適当&貧乏料理ばかりしてきました笑。何分学生の身ですので。現在カリフォルニア在住。一緒に住んでいる妹のために主婦してます。笑。彼氏の為でないのが悲しいところです。仲良く料理の話の出来る友達がほしいな
もっと読む

似たレシピ