焼き林檎

TURK@ますた
TURK@ますた @cook_40014403

ごく普通の焼き林檎。
お気楽に作ってお気楽に食べましょう。

焼き林檎

ごく普通の焼き林檎。
お気楽に作ってお気楽に食べましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 林檎(できれば紅玉 1個
  2. バター 5g~10g(林檎の大きさによる)
  3. 砂糖 5g~10g
  4. ラム 小さじ1杯
  5. (好みでレーズン 適宜
  6. シナモン 小さじ半分~1杯

作り方

  1. 1

    林檎はよく洗って芯を抜こう。
    芯抜き器を使うと楽だよ。
    そうそう、底は抜かないようにするんだ。

  2. 2

    抜いた穴に、バター、砂糖、ラム酒、レーズンを順に詰めよう。

  3. 3

    耐熱皿に乗せて、オーブンで皮が黄金色になるまで焼こう。上面が焦げそうならアルミホイルをかぶせよう。
    温度は大体170~180度かな。

  4. 4

    焼けたところでシナモンを振り掛けよう。(実はクローブでも美味しかったよ)

  5. 5

    さあ、美味しくいただこう。
    熱々でも美味しいし、冷めてからも美味しいよ。熱々にはバニラアイスを添えるとより幸せだ。

  6. 6

    オーブンが無い時は、トースターレンジでも出来る。電子レンジで中身が沸騰するまで過熱してから、そのままトースターで皮が色付くまで焼くんだ。

コツ・ポイント

基本は母親から習い覚えたものです。
もっともPMCafe'風にアレンジしてますけど。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TURK@ますた
TURK@ますた @cook_40014403
に公開
バイク乗りの集う、お気楽仮想喫茶店で紹介してきたお気楽メニューです。雑談、独り言、隠れ家的仮想喫茶店はこちら。http://papermooncafe-papermooncafe.blogspot.com/ミニバイクレースばっかりネタにしてますがwww
もっと読む

似たレシピ