簡単豆ご飯

りえった
りえった @cook_40015761

沢山作った豆ご飯の保存ってどうしてますか?
なくなるまで食べちゃう?それとも冷凍?豆ご飯の嫌いな人がいるから今の我家ではつくらない?
そーんな悩み(?)を一挙に解決した作り方がこれです、この方法だと食べたいときに食べたい人が食べたい分だけ作れちゃうよ

簡単豆ご飯

沢山作った豆ご飯の保存ってどうしてますか?
なくなるまで食べちゃう?それとも冷凍?豆ご飯の嫌いな人がいるから今の我家ではつくらない?
そーんな悩み(?)を一挙に解決した作り方がこれです、この方法だと食べたいときに食べたい人が食べたい分だけ作れちゃうよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

好きなだけ
  1. お米 何合でも問題ないです
  2. えんどう豆グリンピース)など 食べたい分だけ
  3. 少々

作り方

  1. 1

    まず、お米を洗って炊飯器などで普通に炊きます

  2. 2

    豆はご飯を炊いている間に鞘から出して洗っておく

  3. 3

    ご飯が炊けて蒸らしの時間になったら蓋を開けてすばやく2の豆を炊飯器の片隅に入れ蓋を閉めて蒸らしを続行します

  4. 4

    蒸らしが終わるころちょうど良い位に豆もできています。
    食べたい分だけ豆のあるほうのご飯をボールなどにとって塩を振りながら混ぜてお茶碗に盛るだけ

  5. 5

    ね!これだと豆を置かなかったところは普通のご飯のままでしょ、豆ご飯が嫌いな人は豆のないとところを食べられるし、食べ切れなかった豆ご飯が残ることもありません
    簡単だから試してね~

コツ・ポイント

見極めがかんじん、夏には枝豆でも作れます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りえった
りえった @cook_40015761
に公開
もうすぐ大学生になる息子がいます。最近レシピUPは気が向いた時だけですが、くつれぽなどは楽しみに見させていただいてます。
もっと読む

似たレシピ