さつまいものおかず煮(活力鍋にて)

みうさんのかーさん @cook_40012523
普通のお鍋でも出来ますが、短い時間でホクホクに仕上がります。かつお風味のあっさり煮物です。
おかずになるような味付けという意味でこのタイトルになりました。
このレシピの生い立ち
実家で父が孫の為に作ったものを真似してみました。父のはかつおだしがしっかりしていて香りよく、サツマイモ苦手な私でも美味しく食べられました。私のは手抜きバージョンです。
さつまいものおかず煮(活力鍋にて)
普通のお鍋でも出来ますが、短い時間でホクホクに仕上がります。かつお風味のあっさり煮物です。
おかずになるような味付けという意味でこのタイトルになりました。
このレシピの生い立ち
実家で父が孫の為に作ったものを真似してみました。父のはかつおだしがしっかりしていて香りよく、サツマイモ苦手な私でも美味しく食べられました。私のは手抜きバージョンです。
作り方
- 1
さつまいもを皮ごとしっかり洗い、2cmほどの輪切りにする。さらに半分に切る。
- 2
鍋に水3カップと素たれ、ほんだしを入れてさつまいもを入れる。
蓋をして「H」で強火で加熱。シューっといったら弱火にして2分で火を止める。 - 3
そのまま圧力ピンが下がるまで待つ。圧力が抜けたらできあがり。
コツ・ポイント
普通のお鍋ならサツマイモを柔らかく煮てから味付けするといいと思います。
市販の麺つゆならうどんのつゆと同じ味の濃さが目安です。
ちゃんとだしをとればもっと香りよく仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17346256