つるりん絶品!料亭か?!☆なめらか茶碗蒸し☆

のっち
のっち @cook_40017199

ほんと~につるっとしてなめらか!ひとさじすくうとおいし~いお出汁が♪おうちで料亭のお味、いかがですか?茶碗蒸しが成功したかどうかは、ひとさじすくった時にわかります。お出汁がいっぱい出てくれば◎

このレシピの生い立ち
母親が作るこの茶碗蒸しがすっごくおいしくて大好きなので自分でも作れるようにレシピを聞きました。

つるりん絶品!料亭か?!☆なめらか茶碗蒸し☆

ほんと~につるっとしてなめらか!ひとさじすくうとおいし~いお出汁が♪おうちで料亭のお味、いかがですか?茶碗蒸しが成功したかどうかは、ひとさじすくった時にわかります。お出汁がいっぱい出てくれば◎

このレシピの生い立ち
母親が作るこの茶碗蒸しがすっごくおいしくて大好きなので自分でも作れるようにレシピを聞きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ◎卵 3コ
  2. ◎出汁 500cc
  3. ◎塩 小3/4
  4. ◎しょうゆ 小3/4
  5. ◎みりん 小1
  6. とりささみ 2本(お好みで)
  7. 少々
  8. 少々
  9. かにかま(ほぐす) 2本
  10. しいたけ(生でも乾でも) 4枚
  11. みつば 適量

作り方

  1. 1

    ささみは酒と塩を振りかけてレンジでチンして蒸しておく。←(急ぐ時はこれは省略しても可。我が家はいつも生のまま入れてマス(^^ゞ)しいたけは(乾ならもどして)スライスする。

  2. 2

    ◎の材料を混ぜ合わせて漉す。器に、ささみとしいたけ、かにかまを入れて◎の漉したものを8分目まで注ぎ入れる。フタをする。

  3. 3

    蒸気がたった蒸し器に入れて、すぐ中火弱で(絶対に強火にはしないこと!)15分蒸す。途中何回か蒸し器のフタを開けては閉め…を繰り返すこと。15分経ったら器のふたを開けてさっとみつば(葉を摘んだ部分)をのせてまたフタをして食卓へ…♪

コツ・ポイント

ポイントは蒸している時に何回かフタを開けること!私は5~6回開けてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のっち
のっち @cook_40017199
に公開

似たレシピ