御飯がすすむスナップえんどうのじゃこ炒め

Hyo
Hyo @cook_40016702

しょうゆのこげた感じとじゃこの香ばしさがなんとも美味しい!スナックえんどうの甘さもこれまたいい感じ。これだけでも御飯がすすみますぞよ。これから春野菜の季節。何か足りない時の一品にどうぞ。
このレシピの生い立ち
何かの本に載っていたかなあ…

御飯がすすむスナップえんどうのじゃこ炒め

しょうゆのこげた感じとじゃこの香ばしさがなんとも美味しい!スナックえんどうの甘さもこれまたいい感じ。これだけでも御飯がすすみますぞよ。これから春野菜の季節。何か足りない時の一品にどうぞ。
このレシピの生い立ち
何かの本に載っていたかなあ…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スナップえんどう 一袋(両手いっぱい位)
  2. ちりめんじゃこ 大匙4杯くらい
  3. サラダ油 小匙1杯くらい
  4. 大匙2杯くらい
  5. しょうゆ 大匙1.5杯くらい

作り方

  1. 1

    スナップえんどうは筋を取りさっと固めに茹で、ざるにあげておく。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱し、ちりめんじゃこを入れ軽く炒めて香りを出す。

  3. 3

    スナップえんどうを加えさっと炒め、酒としょうゆを入れ水気が飛ぶまで炒めてできあがり。

コツ・ポイント

スナップえんどうは最初に茹でておくので、炒めるのはあたたまる程度、さっとで大丈夫(強火でね)。スナップえんどうは茹で過ぎるとしおしおになっちゃうので気をつける。さとうざやで作ってもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hyo
Hyo @cook_40016702
に公開
数年前、18年続けたサラリーマンもお終いに…のつもりがまたまたサラリーマンに逆戻り。引き続き手抜きなのに、見栄えも味も結構イケる感じのを紹介!最近はカフェの料理担当としてエスニック料理やお菓子を作ったりもしていますw※ここのレシピは・加熱用の食材はしっかり火を通す・衛生的な環境で調理するetc.…など、料理の基本以前の常識をふまえてご利用ください(^^
もっと読む

似たレシピ