作り方
- 1
鶏もも肉を食べ易い大きさに切り、すりおろしたにんにく、醤油、お酒で味付けする。(にんにく1片と摩り下ろし生姜少々をミックスしても美味しいです)*私は6時間前くらいに下味をつけてます。
- 2
小麦粉と片栗粉をしっかり混ぜ、170℃の油で皮目から揚げます。揚げすぎは肉が硬くなる原因です。揚げ時間は5分前後を目安。私は、強火1分→弱火2分半→強火1分半で揚げ終わりです。
- 3
油を切ったら器に盛り、レモンを添えれば出来上がり。
コツ・ポイント
揚げのタイミングは木の箸で見てます。油をぐるぐるかき混ぜ、温度を一定にしてから箸を入れ、すぐに箸から泡がぶくぶく立ったら揚げ時です。にんにくの匂いが気になる時は、全部生姜でも美味しく出来ます♪
似たレシピ
-
-
-
-
保存版♥家のNo1メニュー✨麹唐揚げ 保存版♥家のNo1メニュー✨麹唐揚げ
おかずのリクエストを聞くと必ずと言っていいほど唐揚げと言われます。ちなみに私は唐揚げが得意料理とは思っていません笑 かぞくのごはん。 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17351223