ほうれん草のなめらか白和え

misia165 @cook_40017693
白和えを絹ごし豆腐で作ってみました。
なめらかな口当たりでいつもと違った食感が美味しいです♪
このレシピの生い立ち
ほうれん草が子供の頃から大好きで色々とメニューを変えて作ります。
毎日食べたい野菜ですよね。
ほうれん草のなめらか白和え
白和えを絹ごし豆腐で作ってみました。
なめらかな口当たりでいつもと違った食感が美味しいです♪
このレシピの生い立ち
ほうれん草が子供の頃から大好きで色々とメニューを変えて作ります。
毎日食べたい野菜ですよね。
作り方
- 1
豆腐は熱湯で茹でて、水気をよくきっておきます。
ほうれん草は茹でてしっかり水気を切って2㎝長さに切っておきます。
にんじんは太目の千切りに切ってさっと茹でます。 - 2
油抜きした油揚げを細く切り、水分を絞り、1.のほうれん草、にんじんと合わせ●の調味料をかけておきます。
- 3
いりゴマをよくすり、豆腐と★の調味料を加え、更によくすり合わせます。
- 4
2.の汁気をきり、3.と合えます。
コツ・ポイント
ゴマと豆腐をすり合わせるのは、フードプロセッサーがあればあっという間です!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17354327